はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

ペロペロ

2006-01-31 | トイプードルくーたん
くーたんがママの手をペロペロ
きゅ~
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当&でんでらりゅう

2006-01-30 | お弁当
ひさしぶりにお弁当。
一目みてわかるように大変な手抜き弁当であります

最近、ケリが友達にお弁当箱をもらってきました。
いままで小さめのお弁当箱だったのに、急に容量がふえておかずをいれてもいれてもすき間がうまらない!

今日のように私が寝坊した日などは、お弁当に時間がかかってまいっちゃう

冷凍のスパゲティーをすきまにつめたり、時間がないのでくりくりにかきまわしただけの卵焼き?をつめてみたり・・・

あげくのはてに「お弁当のスパゲティーは嫌い」などとケリからの追い討ちをくらい、「卵も入れすぎ!」ととどめまでさされて、朝からどんより~としてしまいました。

さてさて、今日お弁当が遅くなったのにはもう1つわけがあります。
それはTVにくぎずけになっていたからです!

朝、NHKでやっている「にほんごであそぼ」をみていたら

『でんでらりゅうは でてくるばってん でんでられんけん でてこんけん
こんけられんけん こられられんけん こん』

と出演者の子供達が歌っていました。

この歌は、昔父におしおえてもらったことがある歌です。
でも他で聞いたこともなく、もしやこれは幻の歌か?と思っていました。

それがまさか「にほんごであそぼ」から流れてくるとは・・・。


感激です

ケリやアシたちはこの歌のメロディーで、違う歌詞で学校でならったそうです。

ちなみに『電車がでんでん でてくるでんでん・・・』のような歌詞だったと思います。

父から聞いた感じでは電車というよりでんでんむしだったと思うんだけどな?




Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こ・・こんなところに!

2006-01-29 | トイプードルくーたん
ふと、天井を見上げると電灯になにかがひっかかっている・・

こ、これは・・。

くーたんのおもちゃだ~

たまにおもちゃを振り回して飛ばすことはあるけど、こんなことがあるなんて

う~ん。

もしやと思ってアシに聞いてみたら、
「えへへ、みつかった?すごいでしょ。」
と答えた・・。

やっぱりあんただったのね

でもどうやって乗せたんだろう。
それも不思議
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節はずれだけど・・ゆかた♪

2006-01-28 | ま、いろいろ
近所の百貨店にふらっとよったら改装セールをやっていました。
人だかりのするほうを見ると、
蔵出しとかで季節はずれだけどゆかたが売っていました。
なんとどれでも1000円!

1000円のゆかたなんて見たこともありません。
確かに生地は少し薄い気がするけどそれにしても安い

夏には夏祭りで子供がゆかたを着るので早速、バーゲンの中へ突入

ケリにきれいな青のあざみの柄のゆかたをGET

自分の分は買わないつもりだったけど見ていたらすごく渋いのを発見。



どっちがいいかわかんなくなって、両方買ってしまいました。

母が日舞の師匠をやっていたせいか、私の着物の好みは渋いみたいです

さて、ふとみると下駄もありました。
下駄はケリの好きそうな柄を選んでみました。
一足1000円。



夏が楽しみです
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜と僕

2006-01-27 | トイプードルくーたん
今日はとっても暖かい日でしたね。
漬け物でも作ろうかと白菜を干してみました。

くーたん、狙ってる?



パパがケリに買ってきたチューリップも暖かくてこんなに開いちゃいました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅れましたが雪

2006-01-23 | 遊歩道
更新が遅れてしまって、ちょっと話題が古いですが雪

大雪で、この辺りではあまりないほどの積雪がありました。

こないだのブログで「ゆきだるまをかたずけよう!」と言ったのが悪かったのか本当に雪だるまどころか「かまくら」がつくれるほどの雪でした。

ケリとアシとくーたんで裏の公園に遊びに行きましたが、スキー場のようで感動しました。

裏の公園は日頃、野球やサッカーをするようなグランドでとても広くて平らなので雪で下が見えなくても安心して走り回ることが出来ました。

少し暗くなりかけてから行ったので、人も少なく本当に子供に帰ったように走り回ってしまいました

しんしんとしていて、ぼんやり明るくて幻想的でいつもの景色が違うものに見えました。



Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきだるま

2006-01-20 | ま、いろいろ
今日はいいお天気。
風もあるし寒いけど、なんだか春が近づいてきたと感じさせる日差しです。

家の中に飾ってある雪だるま人形。
そろそろしまってもいいかなと思いました。

春への気持ちをこめて「また次のシーズンにね」
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっぽ

2006-01-18 | トイプードルくーたん
阪神大震災から11年目が経ちました。
その頃、九州に住んでいましたが、九州でもものすごい揺れを感じました。
多少ですが棚のものが落ち、安全装置が働きガスが止ってしまいました。

夜が明けて、TVでの神戸の被害状況を見て愕然としました。
建物や道路がこわれ、街はあたり一面火の海。

日本で、現在進行中の出来事とは思えませんでした。

震災のちょうど10日程前に、家族で神戸を通ったときのことを今でも覚えています。
帰省のために神戸でフェリーを降り、新神戸駅までの道すがらみた神戸のまちは平和でおだやかでした。

震災が起きるなんて夢にも思いませんでした。

震災から4か月たって生まれた息子も今年で11歳です。

これからも神戸の悲劇を忘れることはないし、また忘れてはいけないとも思うのです。

さて、話は変わりますが今日の写真。
くーたんのしっぽです。

いままで、さきっぽをふわふわにしていましたが、初めてテディ風に短くしてみました。
ちょっと可愛い。さわりたくなる~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スフィンクスみたいな僕

2006-01-16 | トイプードルくーたん
くーたんです。

おにいたんが転がってゲームをしていたので僕も隣でおんなじ格好をしてみました。

そしたらママが「スフィンクスみたい」だって。

スフィンクスってなんだろう?

そういえば僕がママの手を押さえ込んでなめてると「わー、ライオンに襲われた」って言われるよ。

僕ライオンみたい?
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にじをつかむ

2006-01-15 | ま、いろいろ
今日、おふとんをみたら「にじ」がでていました。
厳密に言えば「にじ」ではないけど、そこはご愛嬌で。

「見て見て、にじだよ」ってあしに言ったら
手で光をさわって
「はじめて虹に触った
ってよろこんでいました

うふふ
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななちゃんと僕

2006-01-14 | トイプードルくーたん
くーたんです。

今日は僕のいとこの「ななちゃん」をご紹介します。

ななちゃんはパパのお兄さんちに住んでいます。
ななちゃんには「もえちゃん」という子供がいます。
もえちゃんもななちゃんと一緒にくらしています。

お正月におばあちゃんちで僕をパパが抱っこして、パパのお兄さんがななちゃんを抱っこして、写真を撮ってもらいました。

ななちゃんふわふわで、色白でかわいいんだよ。

たまにしか会えないけど、今回は一緒にドックランにいきました。
ななちゃん、もえちゃんまた遊んでね
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大のや醸造・送料無料だよ

2006-01-13 | ま、いろいろ
以前、このブログでご紹介した『大のや醸造』があさって1月15日から2月28日まで期間限定で送料無料になります。
インターネット注文に限り・・ですがこの機会にゼヒ頼んでみてはいががでしょうか

おすすめはやはり「生だまり」です。
しょうゆくささがなくて、シンプルでおいしいお醤油です。
そのまま、お豆腐やお刺身にかけてもおいしいですし、煮物につかってもおいしいです。
飛騨高山の味をゼヒためしてみてくださいね。
(まわし者みたいだけど違います

大のやのHPはここをクリック

大のやの記事はここをクリック

私はもちろん注文しますよ~
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルキア

2006-01-13 | ま、いろいろ
いま、一番のおきにいりはルキアです。
誕生日プレゼントです。
すこし小ぶりなところがいい感じ

新しいデザインのものは、文字盤に流れ星があるようでかわいかったんだけど、実際につけてみるとバンドの部分がちょっとゴージャスな作りで、普段使いにはちょっと光りすぎで気がひけました。

だからパパに頼んでこのシンプルなデザインのものを買ってもらいました。
つけてみたらとてもしっくりきます。

少しうすい紫の白蝶貝の文字盤がすてきです。
今、一番の宝物です

パパありがとー
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マサラチャイ

2006-01-12 | お料理
近頃よく見るようになったブルックス。
ブルックスは個装されたドリップ式のコーヒーの通販店。
コーヒーだけじゃなくて、紅茶やお茶や健康茶や食品なんかも扱っています。
パパが会社に持っていくので買っていますが、かなりな量が送られてくるので家でも飲んでいます。

今年はそのブルックスの福袋を買ってみました。
5000円で12000円分が入っていると書かれてありましたが、果たしてびっくり!色んなものが沢山入っていました。

何種類かのドリップコーヒー(100袋くらい?)・インスタントコーヒー・何種類かの個装紅茶(60袋くらい?)・チャイ・緑茶・ほうじ茶・はと麦茶・ルイボスティー・ビスコッティー・抹茶カプチーノ

チャイなどは大きなパックのなかに20個小袋分けされてて使い易いようになってます。

毎年、お気に入りのコーヒー豆やや、レピシエの福袋を買うのだけれど今年は買わなかったのでブルックスにしてみました。
正月そうそう家には緑茶も玄米茶しかなくがっくりきていたので、緑茶が入ってたのもうれしかったです。

今日はお天気もよく暖かいかれど、マサラチャイをつくってみました。
牛乳と水とチャイを1パックいれて、火にかけ暖めたらお砂糖を入れて出来上がり!レンジでもできます。

ちょっとくせがあるけど、ぴりっと香辛料がきいておいしいです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごろごろくーたん

2006-01-11 | トイプードルくーたん
今日もぽかぽかいいお天気です。
くーたんもゆるゆるな時間を過ごしています。

そんなに寝るととけちゃうぞ・・
さあ、このぬいぐるみで遊ぼうよ。



おおーっ。
やるきがでてきたな。



と思ったけど・・寝ながらかい!!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする