風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し
遊歩道が日に日に
華やかに色づいていきます
早歩きをすると
汗ばんでしまうくらいの
ぽかぽか陽気ですが
そろそろ本格的な寒さが
やってきそうです
サッカーワールドカップ
日本対ドイツ
🇯🇵🇩🇪
テレビでみてましたが
どきどきしました😄
勝ててよかったー!
実力と運
どっちもあったと思います
つぎも勝つぞー👍
窓の外のけやきの葉が
ときおりふいてくる風に
さらさら散っていきます
そんなようすを
みていたら
Blowin' In The Windが
うかんできました
不思議と
寂しさはなくて
秋の優しい深さを
おもいました
ねむれないので
先週撮った写真をのせます
6時におきて
いかなくちゃいけないところが
あるのに眠れない😅
秋バラとマリンタワー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5e/53b401a0f941f5d15600209ceb5538e8.jpg?1668628031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/c2b550bd40d54645c86b1bd70802f1e4.jpg?1668628029)
中華街の
2023 春節燈花(イルミネーション)
これは関帝廟通りの50節龍
これは
金木犀あんまん
ネットでしか売ってないと
思っていたら店頭にありました
皮にほんのり
金木犀の香り
金木犀がたべられるなんて!
しあわせです
⭐️
あと1時間
とりあえず目覚ましがなるまで
目をつぶります
(^◇^;)
私は生まれも育ちも九州なので
りんごの木を
見たことがありませんでした
りんごといえば
スーパーで売っているもの
だから
りんごの木をみてみたい
そして
りんご狩りをするのが夢でした
そこで10月23日から25まで
青森に旅行にいって
りんご狩りをしてきました
(*≧∀≦*)
⭐️
岩木山がみえる
少し寒いけれど青い空の下には
赤い実をつけたりんご畑
そんなイメージが
ずっとあったのですが
今回りんご狩りに行った
弘前市りんご公園は
まさにそんな風景でした
(*'▽'*)
日によって収穫体験ができる
りんごがかわるとのことで
この日は千雪という
雪が舞っているような
白い斑点の模様のりんごでした
脚立にのってりんごを
もいでいます
(*´꒳`*)
だいぶ腰がひけてますが
大はしゃぎです😋
パパは大きなりんごがとれて
嬉しそうです
1人3個ずつ収穫したあとは
施設内のカフェで
アップルパイと
アップルティーと
りんごのトンカツをたべました
🍎🍎🍎
りんごだらけです
りんごを挟んだトンカツは
考えたこともなかったけど
とってもおいしくて
これは家でもつくりたいと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b7/e8742c43e3e83ab280e250dd8456735e.jpg?1668183059)
アップルパイプレートには
アップルパイと
りんごソフトとバラのりんご
超絶豪華💓
カップもお皿もりんご🍎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/2c713b183318ec923604a4925fc9c8f3.jpg?1668099612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/3b7dc50344aeb7739fb1d44dfe4c24ff.jpg?1668099610)
りんご収穫のとき
北海道からきていた方と
ご一緒でしたが
北海道には
柿や梨やみかんの木がないと
おっしゃっていました
みかんや柿は私には
ありふれた景色なので
びっくり‼️
(´・ω・`)
私はりんごの木が見たかったけど
その方は
みかんや柿の木を
みてみたいそうです
日本って広いんだなと
思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5f/76f9a0aef124c7140e7d1d7e0d2bf4c4.jpg?1668099612)
多分芝刈り機?
自動で畑の中を移動していました
ちょっとかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/1f5390fb913ab71f52f89acb79ede5fa.jpg?1668099613)
今回はバタバタでしたので
またゆっくり行ってみたいです
⭐️
りんごといえば
なぜ私が歌えるのか
わからないけれど
昔おばあちゃんが
歌っていたのを聞いて
覚えたような気もするこの歌
調べてみたら
「りんごのひとりごと」
という歌でした
"わたしはまっかな りんごです
お国は寒い 北の国
りんご畑の 晴れた日に
箱につめられ 汽車ポッポ
町の市場へ つきました
りんご りんご りんご
りんごかわいい ひとりごと"
かわいいですね💕
先月、青森にいって
念願だったりんご狩りを🍎しました
その時に自分でもいだのが
千雪というりんごです
千雪は
すってもカットしても
茶色に変色しない
珍しいりんごです
ずっときれいな
黄色なのでゼリーにしても
かわいらしい黄色のまま
(*≧∀≦*)
甘くてシャキシャキして
酸味もすくないので
そのまま食べても
とてもおいしいです💓
小さなうさぎさんを
のせてみました
りんごゼリーはジュレにして
杏仁豆腐の上にのせてます
ついでに
これはかぼちゃのスコーン
弘前で買った
りんごジャムをのせて
たべました
レシピはこれ
ホットケーキミックス1袋 200g
(うちのはパルシステム)
バター60g
牛乳30cc
かぼちゃのつぶしたもの30g
プレーンのときは
かぼちゃなしで
牛乳を60cc
ホットケーキミックスと
角切りにしたバターを
ブレンダーで10秒くらい
そこへ牛乳をいれて
またブレンダーで10秒くらいまぜ
とりだして
手で少しこねて粉っぽさがなくなったら
ラップをして1時間ねかせて
適当に伸ばしてカットして
200℃で16分くらい焼く
⭐️
かぼちゃをつぶした
ペーストがたくさん残ったので
グラタンもつくりました
写真なし💦
たまねぎとベーコンを炒めて
そこに好きな量だけ
1:1:10の割合で
バター、小麦粉、牛乳を
この順番でいれて
レンチンしたじゃがいもの
輪切りもいれて
かぼちゃペーストと
塩コショウ
コンソメをいれて
まぜたらチーズをのせて焼く🧀
食いしんぼうな秋😋
うちのまわりは🍁
紅葉が見頃をむかえたようです
カラフル
(*´꒳`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ae/fb01824f232c6b43ed90804f5bf7e464.jpg?1667656121)