今日は
YOKOHAMA☆GIRLS FESTIVAL 2015
開催日です
とってもさわやかないいお天気
パパ、ケリ、アシと4人で出動
朝8時半すぎにうちをでて
ハマスタに直行
まず、10時開店のグッズショップで
今日、女子限定でもらえる
ユニフォーム専用
6選手限定の
ラインストーン背番号シート
ゲットするためにならびます
数量限定なので
10時前には長蛇の列
そしてべつの場所で
10時半から配られる
YOKOHAMA☆GIRLS FESTIVAL 2015
ユニフォームをゲットするために
ケリがスタンバイ
さらに10時からWEBショップ限定
数量限定で販売の
全選手、監督からオーダーできる
ラインストーン背番号シートを
ゲットするために
ショップにならびながら
情報入力
見事全部ミッションクリア~
そして買った
ラインストーン背番号シートを持ち
パパは無料圧着会場でスタンバイ
そこへもらったユニをもってかけつける
という手順で
かなり手際よくできました
その後
スターマンやキララと写真をとりました
キララ可愛い
スターマンの目に
まつ毛があってかわいすぎ
女子になりきりスターマンです
DBライダーは
女性限定壁ドンをしてたよ
球場外では
朝ドラの「まれ」の清水富美香さんの
トークショーや
おしゃれなキッチンカーがでていました
これで300円
ありえない
ヘアアレンジをしてくれる
ブースもありましたが
こちらは時間がかかるので断念
ユニを配っているところで
一緒にハーバーの新作
ブルーベリーハーバーももらいました
あんにブルーベリーがまざっている
のに皮は抹茶
その後お昼を食べに
中華街の華錦飯店へ
市場通りを逆にいったところです
魚屋さん併設
魚介類がおいしいそうなので
シャコの塩胡椒揚げ
そのほか白身魚の定食
いか
チンジャオロース
麺とチャーハン
ボリュームたっぷりでした
昔とくらべて
中華街はとてもリーズナブルです
お店を出たところで
パパが声をらかけられたらしく
店主さんと立ち話
シャコの食べ方について
議論してました
さて、試合ですが
4ー8で負け
残念ながらとうとう12連敗
しゅんはぽんぽん打たれるし
中継ぎででたモスコーソも
打たれまくって
あっという間に4点差
ピッチャー交代もおそすぎだし
途中、田中に2塁へ盗塁されたときも
現場でみても
テレビでニュースでみても
アウトに見えるのに
セーフになってるし
勝ち進んでいたころの
ベイスターズは
それをさらにひっくり返す
勢いがあったけど
ここのところは
それも見られず
あっさりと負けてしまいました
広島はこんな感じ
応援もすごかったし
一体感あり
こんな人もいたよ
菊池のスーパープレーが
何度もありそれが
ライト外野からはっきりみえて
うーん、さすがだなと
いいもの見たなと思いました
ベイスターズが勝つために
なにかできないかなあ
と考えるこの頃です
タオル買っちゃった