風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し
息子との
待ち合わせに指定された場所は
たまたま
私の好きないつものお店の
いつもの席
婚姻届にパパと2人署名しました
人生はさりげなくこうやって
すすんでいくのだね
まだ青い秋
家族みんなですっぱいみかんをたべた
運動会を思い出す
日曜日の夜
イッテQをみてたら
ソファーの隣で
一緒にテレビを見ていた
パパがかすれた声で
笑っていた
よくみるとちょっと
涙ぐんでたので
え?なんで?
と思って顔をじーっとみつめたら
こういう時には
追い討ちをかけるように
私がくすぐるので
それを察知したのか
余計に涙目で笑いながら
逃げていった
ティッシュで顔をふいて
もどってきたので
どこがそんなにおもろいの?
ときいたら
しまうま🦓が
シマの服を着た絵に
ツボった🤭といって
見せてくれた
たしかにちょっとおもろいが
笑い泣きしたパパのほうが
おもろいのであった
💫(≧∀≦)💫
NHK朝ドラの『虎に翼』
いよいよ最終週にはいり
至るところで
伏線が回収されてきた
あれはどうなったのかなと
きになっていたことや
すっかり忘れていた
セリフが
見事にひろいあげられて
綺麗におさまっていく
💫
この『虎に翼』は4月に
始まったドラマで
主人公の寅ちゃんが
学生から老年になるまでの
お話しであるけれど
とても丁寧につくられていて
半年間の放送期間とは
思えないほど長く感じる
💫
週一のドラマは
おもしろいとか涙とか
感動とかお笑いとか葛藤とか
わかりやすいものを
そのままトンとみせてくるものが
多いとおもうが
朝ドラの『虎に翼』は
わかりにくいんだけど
積み重ねがじわっときいてくる
ドラマに出てくる一人一人の
エピソードをちゃんと描いて
それがずーっと
ドラマの中で繋がっている
法律家の話だから
大きな問題もあつかうけれど
ちいさな日常の悩みも
同じ重みで描いている
あーこういう時は
こんなふうに対処すれば
いいんだなとか
こんな言葉を選べばよかったんだとか
思う場面が多い
💫
個人的にはキャストが
とてもよくて
それもいいドラマの
絶対の要因だとおもう
俳優さんの中で
一番好きな岡田将生さんと
こちらも大好きな
松山ケンイチさん
大きな2人に負けない
小さな伊藤沙莉さん
ヨネさんや轟はじめ
花江ちゃんやお母さん
みんな
素晴らしかった
妹の誕生日は11日
乙女座
うん!
もうそれだけで
かわいいのだ😋
小さい頃から
ずっとね
想像力豊かなので
不安になりやすいけれど
なんだかんだで
明るく乗り切ってきた
がんこだけれど
だからブレない自分がある
まあるくおさめる力がある
たまに
にくたらしいことも
言ったりするが
妹とはそういうものだ
おねえちゃんに
いじめられたと
子どもの頃をおもいだして
たまにたかぶるが
いじめられた理由は
覚えてないらしい
妹とはそういうものだ
そういうところが
また可愛らしい
一緒にお誕生日ケーキを
食べることはないけれど
6月に帰省して妹にあったとき
一緒に行った湯布院の
天井桟敷で食べたモンユフは
おいしかったな
お誕生日おめでとう
╰(*´︶`*)╯
気がつけば9月
いろいろあった
それなりにがんばった
楽しいこといっぱい
なのになぜか
9月になると
あーもうすぐ年末だなんて
焦ってしまう
こんなに暑いのに
なぜかな?
なにかやり通せてないものが
残っているんだな
毎日のいろいろは
簡単にInstagramにのせて
ブログから遠のいていました
ぼちぼちまたはじめます