はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

台湾😃

2016-07-30 | ま、いろいろ


台湾にきてるよ
暑い暑い





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャインマスカット

2016-07-29 | パパのおみやげ


明日から家族で旅行✈️
なので
パパが広島からかえってきた🚄
そして頂き物の
フルーツをもってかえってきたよ

明日から旅行
さあ、食べるぞ
夜ごはんはフルーツだ

清水白桃
NEWビオーネ
シャインマスカット


パパありがとう





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2016-07-28 | ま、いろいろ


梅雨が開けたらしいけど
ほんとかいっ?
ってくらい曇り
もう8月がすぐそこだけど
涼しくって過ごしやすい今日

こんなに
涼しくて過ごしやすいと
セミの声なければ
秋かと思うくらいだよ

高校野球の予選会
暑過ぎなくてよかったね
選手もブラバンも応援も
みんながんばれー



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べマス ONE PIECE チョッパー

2016-07-27 | パパのおみやげ


今日、セブンにいったら
ちょこんとこんなのがいた

ケースの中からこっちをみてるぞ
ワクワク

練り切りのチョッパーだった
かわいいーー

和菓子だけど
身体の中にはチョコあん
なんとも言えない
甘々さんでした

250円
買いだぞ





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

讃の岐三

2016-07-26 | パパのおみやげ


ケリのおみやげ
香川 菓子工房ルーヴ
讃の岐三


和三盆の原料糖
あずきミルク風味の白あん
このあんがおいしい
優しいママの味という感じ
また食べたいよ


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR 2016 “BFLY” FINAL

2016-07-24 | BUMP OF CHICKEN


BUMP OF CHICKEN STADIUM TOUR
2016 “BFLY” FINAL 2DAYS
2016.7.16 日産スタジアム

4人でいってきたよ

あれから1週間
まだまだクールダウンできていない
状態です



朝6時起きくらいで
アシが物販に出動
そのあとケリが出動
そしてみんなの分の
Tシャツとタオル
タトゥーシールとニコル
ユニフォームとリストバンド
キャップとバンダナ
ワッペンとパンフレットを
買ってきて
うちで着替えてみんなで出かけました


今回は日産スタジアム
屋根がなくて
空が見える
前日は記録的な大雨で
どうなるかと思ったけれど
蒸し暑いけど雨は大丈夫でした

ライブはとっても楽しかった\(^o^)/
なにより生のBUMPの姿と
音と声
それはとても特別な空間

ステージの映像が
カラフルで鮮やかで目がくらむほど
キラキラで
とにかくいろんな色があふれてて
それがだんだん暮れて
空の雲さえ見えない暗さになると
華やかさを増して
ほんとにきれいでした

<セットリスト>
1 Hello,world!
2 パレード
3 K
4 カルマ
5 ファイター
6 宝石になった日
7 アリア
8 流星群
9 大我慢大会
10 孤独の合唱
11 ダンデライオン
12 GO
13 車輪の唄
14 supernova
15 ray
16 虹を待つ人
17 Butterfly
アンコールは天体観測

そして新曲『アリア』
みんなシーンとして
じっと聞いていました
私は最後の方はちょっと手を
ふってしまったけどそれは
初めてみんなの前にアリアを
披露するBUMPに送ったエールだよ

藤くんが
曲は聴いてくれる人がいてはじめて
生まれたっていえるって言ってた
それならこの日がこの歌の
誕生日だね

ダンテライオンのときに
手首につけたLEDが黄色に輝いて
たんぽぽ色にスタジアムが
染まったのがきれいでした

Butterflyの曲の
最後の方アレンジが長くて
むちゃくちゃ盛り上がって
なんだか
日産スタジアムが宇宙船でみんなで
宇宙をとびながら
BUMPの歌を聴いたり飛んだり
しているような
ここは地球ではないような浮遊感
があって不思議な感じでした

アンコールの後には
花火が上がって
そのときに藤くんが嬉しそうに
してたようにみえたよ



この日はハマスタでの
オールスター戦と重なって
ほんとハマスタ行きたかったけど
やっぱりBUMPの方にいけて
よかった

BUMPまたね

ライブ会場でのガチャガチャ
ピンバッジ


⭐️⭐️⭐️⭐️







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日 対 ジャイアンツ戦

2016-07-23 | 横浜DeNAベイスターズ


アシとケリと3人で
ハマスタに出動
久しぶりの巨人戦

先発は石田と菅野
なかなかの好カード

ゲームは序盤は
筒香や長野にホームランがでて
結構いい感じに
すいすいすすんだんだけれど
エラーやらなんやら
トタドタしてる間に
同点になってからの8回以降

チャンスなのに点がいれられない
もどかしい回が続きました
やすあきが9回ででてきたのに
そのあと点がいれられず
須田幸太、加賀、健二朗
ザガースキーと投手をつないで
ジャイアンツに1点も許さない
がんばりをみせ
(それにしてもジャイアンツは
マシソンの後、澤村、宮國、山口と
すごいピッチャーばかり)

とうとう延長12回裏まできて
この日2本目の筒香のホームラン
サヨナラ勝ち
いやー筒香が神にみえましま
GOD筒香

途中10時を過ぎて
応援の鳴り物中止時間を超えたけど
ハマスタの応援はすごかった
ベイスターズの応援歌は
アカペラがいいんだよ
勝利の輝きロングバージョン
ぐっときました

この日は

筒香にサヨナラホームランを打たれた
巨人の山口投手が
『600試合登板』で
バックスクリーンでお祝い
ライトスタンドでも
気がついたみんなが拍手で
お祝いしたけれど
筒香のサヨナラを浴びた後で
巨人側には誰もいない状態
山口鉄也投手のすごい記録
ほんとこの試合で達成は
ちょっと気の毒でした

筒香は3試合連続で
1試合に2本のホームラン
しかもライナーみたいな
ごっつい球
欲しいところで決めてくるあたり
本物の4番だなと思いました

話は長くなるけど
この3連戦はキッズスタジアム2016
試合のアナウンスやボールボーイ
などいろんなことを
子どもたちがやっています
場外では
子どもたちのベイスターズの絵が
展示されています
とてもいい感じです
絵はこちら
それから最後に
この日から配信の『ポケモンGO』
ハマスタにもいましたよ

パラスCP12

コラッタ
そのほかにも

楽しみが増えたね





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月13日 対 中日戦

2016-07-15 | 横浜DeNAベイスターズ


雨がふりそうで降らない
むしむししたハマスタに
9連戦最終日の中日戦に
ケリとアシと出動

ベイの先発投手はペトリック
中日はセプティモ
だれ?って感じですが
なかなかいい試合でした
結果は7-2でベイの勝ち
まさかの
ペトリックの2打席連続ヒット
しかも2打席目はタイムリー
ペトリックかわいい顔して
すごいんだなぁー

スティックチーズケーキ食べながら
観戦&応援

今季初のゴメス
なんとタイムリー
やたー
帰ってきたぞー

なんだかんだで
須田幸太、三上、やまさきの継投で
大いにもりあがり
楽しかったです

中日の大島選手のところに
球がよく飛んできて
ナイスキャッチするところ
たくさんみれました
かっこいいぞー

ヒーローはペトリック
そしてセカンドヒーローは
やっぱりゴメス

ちょっと痩せたけど
相変わらずのノリで安心したよー

前日の中日戦には
アシがゆう☆と出動

頭のすぐ上を
筒香の場外ホームランが
飛んでいったらしく
テレビにちっこく映ってました

そしてその前の中日戦は
番長が初登板
初回に失点したけれど
そんなこと気にならないぞー
ハマスタ中がみんな番長の味方
次また、投げる姿がみたいです







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームコロン ワンピース

2016-07-12 | パパのおみやげ


かっけ〜
一味にはいりたい

そしてコロン
うまし





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックの日

2016-07-11 | ま、いろいろ

ブラックな自分が
ちょこちょこ顔を出した今日

会う人会う人
みんな自己中にみえてしまう

真面目で融通がきかない
そんな自分のせい?

人のことを
あーだこーだと思って
イライラしているけど
自分が自己中なのかも?

気にさわる行動をされると
脳内であることないこと
悪く考えて
(もちろんそれが当たってることも
あるとは思うけれど)
悪い方に考えることで
イライラしてきて
ブラックな自分にどんどんなってきて

笑顔なんてなれないし
他の人のことなんて
どうでもいいやってなってきて
それでもなにも困らないし
無理しないだけ、そして
良心に従わないだけ
楽にすごせていいじゃないか
と、思う

いろいろ考えて
ルールにしたがって
真面目にしてたって
なーんにもいいことないなって思う

そしてそれが態度にでちゃう

あーやっぱりブラックだ

こういうときは
ぎゃーぎゃー言って
ブラック三昧しても
笑って流してくれる
パパが必要だけど
残念ながらいない

パパにとってはいいことだな





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別府温泉の男達 と 別府競輪の男達 (^з^)

2016-07-10 | すき

別府温泉が
地震による予約キャンセルなどで
観光客が減ったので
別府温泉をアピールする
CMを製作したようです
面白いのでみてね

別府温泉の男達

うちの父も
別府に住んでいるけど
別府は大丈夫だよ
私も夏休みに
別府の父のところへ遊びにいきます
とにかく
いままでいったことのある
どんな温泉よりも
別府は湯量が多くて
新鮮な温泉水に流されそうなほど
たっぷりつかれるし
種類もたくさんで
海がきれいで南国で
とにかく温泉をダイナミックに
満喫できます
夏は暑い?
だから温泉だよ

それから
この温泉CMはパロディーなんだけど
その元CMがこちら
面白いぞ

別府競輪の男達








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BUMP OF CHICKEN G-SHOCK

2016-07-09 | BUMP OF CHICKEN


BUMPのG-SHOCKが
届きました
ケリが抽選販売に申し込んで
当たって購入


ELバックライトを点灯すると
エンブレムが浮かびます

アシの手サイズだね

もうすぐアリーナツアー
あめっぽいけど
楽しみだー

BUMP OF CHICKEN オフィシャルサイト







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

主君の太陽

2016-07-08 | すき

主君の太陽という
韓流ドラマに
はまってしまって
ここのところ
心ここにあらず状態でした

終わってみれば甘々ドラマで
ほんと夢のように
ソジソブにトキドキ
しちゃいました
過去最高に好きなタイプの
主人公でした\(^o^)/

主君の太陽
挿入歌もいいよ







Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママっ子男子?

2016-07-07 | ま、いろいろ


ヤフーをみてたら
「ママっ子男子とバブルママ」って
記事を見つけたんだけど
あーこれ、うちそうかも?

過剰に仲の良いママと息子
でも一昔前の
マザコンとは違うみたい
特に依存してるわけではなくて
お友達のような存在らしい

そういえばうちは
お母さんとかママってよばないで
ニックネームで呼ばれてるし
アシにこれといった反抗期も
なかったと思う

バブル期を過ごした親が
子どもに理解があって
ぽんと消費して
気持ちも若いので
なりやすいとか

確かに
私もアシと2人で
映画や野球やショッピング
ランチにいったりするし

コンサートや試合のチケットや
DVDやグッズなど
自分も好きだからついついでに
買ってあげちゃうし

アシがわたしに
豪華なサプライズをしかけるとか
彼女話するとかはないけど

そういえば
ぬいぐるみをくれたり
本をくれたり

一つのイヤホンで2人で音楽きいたり
ペットボトルやケーキなんかの
味見しあったり
そういうのなんにも抵抗ないみたいで
普通に人前でも
自然体でやってくるので
こっちの方が
マザコンと思われるかもと
きをつかってたけど

なるほどこれは
そういうことだったかと
おもいました

どっちかというと
アシはおねえちゃん子で
甘え上手だから
社会人のケリが
色々買ってあげちゃうし

ケリとわたしと2人で
甘ちゃんにしてしまったかも

男3人兄弟の真ん中っ子のパパは
自分のことは自分でする人で
ベタベタしてこないし
甘え上手でもないし
さっぱりしているので
アシとは違うタイプ

でもお母さんがいたころは
パパとお母さんは
よく長電話してお話してたよなと
思い出しました
スーパーに買い物にいけば
カゴにお菓子いれてたし
あれはあれで
ママっ子だったよね



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコハマスターライト

2016-07-05 | 遊歩道


ヨコハマスターライト
青くないけど
シックないい色


ラベンダーと一緒に
くーたんにおそなえ





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする