はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

コロナ高齢者予防接種予約 岡崎市の場合

2021-05-16 | ま、いろいろ

今回は愛知県岡崎市で
一人暮らし87歳の義父のお話

🌈

前回
別府の父の予約が大変だったので
岡崎市の義父のことが
心配になってきました

そこで4月のゴールデンウィーク前に
電話をしてみると
4月中に接種券が
届くらしいけど
まだなので待っていて

運動にもなるし
郵便受けまで
毎日何回も見に行っている
なんていってます
かわいい💕

まあ、大丈夫だよ
と話していたら
5月すぎたけれど
ちゃんと届きました

🌈

岡崎市の場合は
直接まずは
かかりつけの病院に相談

集団接種を
希望する場合は
専用サイトかコールセンターで
予約をとる
ということになっていました

🌈

かかりつけ医に相談するのは
5月11日からで

ご近所の同年代の方と
当日は混んでつかれるから
落ち着いたころにいくのが
いいなんて話をしていたけれど

朝目が覚めたら
いてもたってもいられなくて
うちを出て
受付開始の30分以上前に
病院に到着

その時点で受付表の番号は
19番だったそうです😳

9時になって
病院の中に入ると
番号10番までの人は
病院でその場で予約受付

それ以降の方は
電話をするので
自宅にお帰りくださいとのことで
タクシーで帰宅

待っていたら
15時ごろに病院からの電話で

5月31日に一度病院へ
その後6月21日に第一回目の接種
といわれたそうです

🌈

あれ?
1回目の接種が一月後って
遅くない?
それに5月31日は
なぜいくの?

ちょっとおかしいなあと
思ったけれど
義父は間違ってないというし
まあ、色々だからなぁと思い
とにかくとれてよかったね
なんていってたら

昨日また義父から電話あり

「今日、薬をもらいに
病院にいったときに
5月31日の予約の時間が
受付時間外だったので
心配になって確認したら
5月31日が第一1回目接種で
6月21日は2回目接種だった」

え?
あ、そーなんだ

いや、よく気がついたね
おとうさん✨👍
87歳冴えています

最初のときは
耳が遠いこともあって
きっと間違えてきいちゃったんだね

🌈

岡崎の場合は
かかりつけで接種希望なら
直接病院に出かけて行って
予約をとらなくてはいけなかったので

免許を返納して
一人暮らしの義父は
タクシーでいくしかないし
病院に行けば
感染リスクもある中
そこまでして並んでも
名前を受付に書いて
家に帰らされるし

病院のほうも
通常診察とは別に
業務が増えてきっと
大変だろうなあとおもいました

🌈

ご近所さんは
次の日に病院にいったら
接種枠がいっぱいなので
サイトかコールセンターに
連絡してくださいと
言われたそうです

🌈

今回はかかりつけ医に
直接出向いて受けつける
方法だったので
父が1人でも
予約をとることができました

でも朝早く行かなかったら
とれなかったし
病院までいって
予約がいっぱいと言われた人も
いただろうし
なんだかすっきりしない
方法だとおもいました

病院に元気に行って
並べるような人はいいけれど
簡単にはいけない上に
手助けになる人が
いない人は
どうなっているのだろうと
心配になってきました

🌈

これはあくまでも
義父の場合で
岡崎市の
詳しい取り扱いについては
もっと違うケースもあるとおもいます

🌈

やり方がよくわからなくて
それでも期限もあり
忙しいのに
電話や苦情におわれる
自治体や病院の方々

不安なのに
予約方法がむずかしかったり
体が不自由だったりして
なかなか予約が取れない
高齢者の方々 

それぞれみんな
一生懸命がんばっています




























Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロナ高齢者予防接種予約 ... | TOP | ビビゴ 黒蜜ナッツミニホットク »
最新の画像もっと見る

post a comment