![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/31f292b191009a7f9c7a5bf63dcaa1d9.jpg)
ハリーポッターシリーズの新作
アシと2人で観てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ハリーの時代よりも70年前の
アメリカニューヨークでの話
映画の雰囲気は
重厚で重苦しい感じ
ハリーポッターシリーズの
最後の2話ぐらいの重さあり
でも
魔法動物がかわいかったり
コミカルだったりして
みてて楽しい場面もある
魔法動物が逃げる話と
もう一つ別な話が同時進行していて
それがちょっと怖いかな
魔法の杖からでる光と音と
戦うシーンがぴかぴかしていて
目を開けてられなくて
みれなかったところがあって
ヘタレな自分が残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
2つの違ったコミュニティーが
ともに存在することと
そのひずみが暗〜く描かれてるけど
なんといっても
一番印象に残ったのは
主人公のニュート・スキャマンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
動物好きで
ちょっとぼさーっとしてて
情けなさそうな学者だけど
大人で、魔法がしっかり使えて
ピンチのときには
なんだこれはーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
かっこよく助けてくれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
これはやばい
ハートもってかれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ハリーポッターで、でてきた人の
名前などもちらほらでてきたのが
きになったので
また、本を読み返してみようかと
思ってます
映画の最後には
あれ?この人は…という
俳優さんもでてきて
続編が楽しみになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
予告編
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます