オサンポ take a walk

2013年05月13日 | 日記
タブンですガ、
春紫苑(ハルジオン)ダト。
ヨクヨクそっくりサンに
姫女菀(ヒメジョオン)
と言うお花ガあるソーな。
アイホンカメラでセッシャに挑戦。
シテミタ結果ドス。

普段ヨクめ二スルぅっと、
なーんでもナイ花さ、
「日本の侵略的外来種ワースト100」
(うきぺでぃあデス)と何とも不名誉ナ
名称モいただいておるそーで...。
デデモ、ナンデショウ彼ラダッテサ、学名モある「草花」ぢゃないかトイウ意識デ見たトキに、発見感動ガアッタワケでして.......。
蕾ノトキのトジカタ俯きカタ、その蕾ガ何故カ渦ヲ巻きナガラ...開いてイクトキに、花びらがフサパサ~といいカンジニ乱れテいる様ニ何か妙ニ感動。
どんなニ小さナ生き物二も各々ガ持つ命ノドラマ(生きている、生きようトシテイル!...ナンテ大袈裟カシラ)がアルノネン!トシミジミしちゃいマシタ。
あ、因みに、花ノ色ハ赤ッポイ色ト白ガあるそーデス。




I am interested in the details of the flowers.
I think those ones are "Annual fleabane".
You may them anywhere.

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする