ささやかな幸せ

SUPER EIGHT、本、美術鑑賞、俳句、お茶が好き!
毎日小さな幸せを見つけて暮らしたい。

『娼婦たちから見た戦場』『70歳の日記』『まんがで叶える引き寄せの法則』『人間は9タイプ』

2016-12-14 21:58:27 | 
 義母が入院中。夫の両親は、楽しくて、優しい。早くよくなってと祈るばかり。

 忙しい時に限って、図書館で予約していた本が次々に来る。なんでだ?予約本は次に待っている人がいるので、期日にきちんと返却しないといけない。昨日は、午前3時まで読んでいたが、読み終わらなかった。

『娼婦たちから見た戦場』 八木澤高明 角川書店
 常に緊張を強いられる、極限状況で暮らす娼婦たちの眼から、世界はどのように見えているのか。イラク戦争下で生きる娼婦、韓国米軍基地村の娼婦・洋公主、売春カースト村の少女たち、中国の戸籍なき女・黒孩子など。
 時系列がはっきりしていなかったり、視点が微妙にずれていたり(広い意味で極限状態を戦場と表現するならありだが・・・) 何より著者は女を買うんだと思うと、なんだかなあ。幼児婚、売春カースト、纏足、ヒジュラ、デウキなど興味があるものをランダムに拾った感じ。

『70歳の日記』 メイ・サートン 幾島幸子訳 みすず書房
 ベルギー出身でアメリカ在住の詩人・小説家であるメイ・サートンの70歳の日記。
 率直で飾らず、知性あふれる深い思索の日記。私は好き。『独り居の日記』なども読みたくなった。
「人間らしく生きるためには何を手放すべきか」
「人間はもうすぐ死ぬつもりで生きるべきだ。そうすれば おのずと何を優先すべきかは明らかになる」
「年をとって しわが増えても悩む必要などない。しわのない顔とは長い人生を苦労して生きてきた証のない顔であり、その背後にあるのは空疎な人生でしかない」
などの言葉や賢人たちの言葉にいろいろと考えさせられる。
「庭は つねにいくつもの失敗とひと握りの成功とが同居している」
「有能な庭師になるには、かなり冷酷でなければならない」
の言葉に、草花が好きな人は励まされるだろう。
 日本にあまりなじみのない詩の朗読会など、どんなものか参加してみたくなる。

『まんがで叶える 引き寄せの法則』 Miko著 城咲綾まんが あさ出版
 デザイン事務所で働く28歳のあすか。「何もかもうまくいかない…」と嘆いていたある日、自分とは対照的に、仕事も恋も順調な同僚・由美が、「引き寄せの法則」を実践していることを知る―。人気ブロガーによるまんが&ポイント解説で、初めて取り組む人も、これまで理解できなかった人も「引き寄せの法則」がわかる!
 「引き寄せの法則」といえば、強く願えばいいと思いがち。でも、それは、間違いで、叶った時の姿を妄想しながらワクワク待つのが正しい。絶対叶えたいではなく、今すぐ解決できないことはちょっと横に置いて、やらないといけない目の前のことに意識を向ける。など、陥りやすい間違いを正してくれる。

『人間は9タイプ 子どもとあなたの伸ばし方説明書』 坪田信貴 KADOKAWA
 累計120万部の大ベストセラーとなったノンフィクション小説『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』(通称ビリギャル)の著者が、「子どもとあなたの取扱説明書」を教える。
 『ビリギャル』を読んで、ビリギャルちゃんは、やる気がある子だったから慶応に合格できたんだと思っていたが著者によると違うらしい。ビリギャルちゃんのタイプを見極め、タイプにあった声かけをしたから伸びたのだという。兄弟であっても、同じ育て方でうまくいくはずがないと断言。そう言えば、こんな簡単なことをなんで気がつかなかったのだろう。サイズの合った服を選ぶようにタイプにあった声がけをということで、タイプを診断するテストがあり、対処法が載っている。
 ちなみに私は、完璧&堅実タイプ。私に面白味がないのはしょうがないか~。
 この本は、子育てに悩む人には買いだと思う。私も古本で買おうっと。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする