初日は無我夢中、2日目は頭痛が酷かった。そして3日目の今朝はめちゃくちゃ身体がダルくて、ちょっとクラクラしたりもしてヤバかった。けど、動いてる内になんとか回復。さて、明日はどうなるんだろう?
とにかく肉体疲労が尋常じゃないんで、ちょっと高額な滋養強壮薬(毎日飲む錠剤)を買いました。
仕事の内容自体は、今のところは辛くないです。けど、とにかく息をつく間がない。あっという間に時間が経つのは有難いけど、果たしてスタミナ的にやって行けるんだろうか?
職場の人間関係は良さそう。そりゃあ介護を仕事に選んだ人たちだから基本的には優しいし穏やか。でないと務まらない。
職員による虐待問題が過去にあったそうで、だからこそ今は荒っぽい人間を雇わない。それと人手がとにかく足りてないから、こんな私でも雇われたワケです。
入居者さんにはやはり曲者が少なからずおられるけど、別に腹は立たない。もしかしたらホントに向いてるかも?
問題は、人の顔と名前を憶えるのがかなり苦手なこと。そこを克服して体力的に耐えられたら、多分やって行けると思います。