やっぱしんどいっスねw 短い記事なら30分程度で書けるかと思ってたけど甘かった。1時間以上は確実にかかっちゃう。
平日、帰宅して夕食を終え、ブログを書いてアップしたらもう、あとは風呂に入って屁をこいてすぐ寝ないと、必要な睡眠時間を確保できない。
じっくりテレビを観たり本を読んだりする時間が無いと、ブログのネタをインプットすることも出来なくなっちゃう。私の日常生活に面白いネタはそうそう転がってませんから。
前回のネタ(エスパー伊東さん)は、半ば苦しまぎれに新聞から拾って来ましたけど、時事ネタをそのままコピーするだけじゃ意味が無いから、どう書けば面白い記事になるか頭を絞って考える。そのシンキングタイムが長いワケです。歳を重ねるにつれ長くなってる。
で、さんざん考えた結果が「時代を象徴するスーパースター=エスパー伊東」だったり、前々回の「禿げとるやないかいっ!?」だったりするんだけど、大して面白くない😢
10年前ならもうちょい笑える記事が、もっと素早く書けてたような気がするワケです。それすら自惚れに過ぎないかも知れないけど。
いや、もっと自惚れるべきなんですよね、きっと。下手に考えるようになったから勢いまで無くしちゃった。
なんにせよ、やっぱ更新ペースは落としてくしか無さそうです。少なくとも平日は。
なにか書きたい、発信したいっていう意欲だけは衰えてないんだけど、体力と気力がついて来ない。
どっかのネットニュースをそのままコピペするだけのインチキじゃなく、ちゃんと自分の文章で“毎日更新”を実行されてる方はホントに偉いと思う。
とか何とか書いてる内に、今夜もまたインプットの時間が無くなりそうなので、これくらいにしときます。✋