ハリソン君の素晴らしいブログZ

新旧の刑事ドラマを中心に素晴らしい作品をご紹介する、実に素晴らしいブログです。

『戦力外捜査官』2014

2019-09-18 00:00:17 | 刑事ドラマ HISTORY









 
2014年の冬シーズン、日本テレビ系列の土曜夜9時「土曜ドラマ」枠で全10話が放映された、コメディータッチの謎解きドラマ。似鳥鶏さんによる推理小説シリーズを映像化した作品で、2015年春には2時間スペシャルも放映されてます。

警察庁のキャリア組であるエリート警部=海月千波(武井 咲)が、現場で経験を積みたいと自ら警視庁捜査一課への出向を希望し第十八係に配属されるも、相手がキャリアゆえ監督責任を負いたくない上司たちから「捜査しなくていい」と言われ、お守り役の若手刑事=設楽(TAKAHIRO)と二人で雑用ばかりやらされちゃう。

だけど持ち前のガッツで現場に飛び出し、命令を無視してガンガン捜査する千波に、最初は振り回されるばかりだった設楽もやがて感化され、名コンビとなって数々の難事件を解決していくというストーリー。

十八係の係長に八嶋智人、刑事に徳重 聡、濱田マリ、野間口 徹、木下隆行、渋谷謙人、警視総監に柄本 明、副総監に佐野史郎、管理官に小籔千豊、鑑識係に手塚とおる、事務員に水沢エレナ、千波の両親に伊吹吾郎&YOU、設楽の下宿先(空手道場)の師範に関根 勤、その娘に北川弘美、といったレギュラーキャスト陣。

日テレの土曜ドラマと言えば傑作コメディ『デカワンコ』を生んだ放映枠で、メイン演出=中島 悟、音楽=小西康陽という布陣も共通しており、どうしても同じノリを期待してしまうのですが……

残念ながら、コメディとしては不発に終わった印象です。

『太陽にほえろ!』にオマージュを捧げた『デカワンコ』は主人公(多部未華子)を中心としたチーム物であり、沢村一樹、吹越 満、升毅といった芸達者なメンバーたちの掛け合いがドラマを弾ませ、アクティブなシーンも多くて全編が見せ場となってました。

対してこちらの『戦力外捜査官』は主人公とその助手がチームを離れて殺人事件の謎を解くホームズ&ワトソン型のミステリーであり、アクティブな描写はほとんど無く、せっかく芸達者が揃った十八係のチームも「その他大勢」扱いで力を発揮出来ません。

つまり主役コンビ2人だけでドラマを引っ張らねばならず、武井咲さんもTAKAHIRO君も決して下手じゃないんだけど、コメディという最もハイレベルな演技が要求されるジャンルを担うには、ちょっと荷が重すぎたように思います。

多部未華子さんという揺るぎない存在感と実力を持つ主役を得た『デカワンコ』は、共演者たちが安心して思い存分バカをやってるように見えました。

それに対して『戦力外~』チームは、出来るだけ主役コンビより目立たないよう芝居を抑え、引き立て役に徹しておられるような感じがしました。(それが本来あるべき姿なのかも知れないけどw)

あと、大野克夫さんの名曲「太陽にほえろ!メインテーマ」や「ジーパン刑事のテーマ」をリミックスした『デカワンコ』サウンドトラックのノリの良さに比べると、黛敏郎さんの「スポーツ行進曲」をリミックスした本作のBGMは、いくら何でも刑事ドラマにはミスマッチ過ぎましたw(戦力外→野球→スポーツ行進曲っていう発想は解るんだけど)

コメディとしてイマイチでも、スリルとサスペンスで楽しませてくれれば問題ないんだけど、なにぶん本質は謎解きゲームですから私には退屈に過ぎません。

それでも鑑賞に耐えられたのは、ひとえに主役=武井咲さんの可愛らしさに尽きるかと思います。とにかく彼女の魅力を全面に押し出すために作られたドラマなんだと思えば、刑事たちが「その他大勢」扱いなのも納得せざるを得ません。

あくまでこれは武井咲さん(と、ついでにTAKAHIRO君)のプロモーション番組。そう割りきって観れば、良く出来た作品と言えなくもない……かも知れませんw
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『だから私は推しました』最終回 | トップ | 『福家警部補の挨拶』2014 »

コメントを投稿