平和の滝へいって 大文字草 ←クリック が見たい、そう思って勇んで出かてみたものの、
滝つぼの降り口で声をかけられた。
「クロスズメバチの巣があるので、この道をゆくのはやめたほうがいいですよ」
警察へ連絡しているので、駆除が済むまで訪れる方にこうして警告しているそうである。
親切な忠告には素直に従ったほうがよろしい。
いわゆるスズメバチに較べ毒性は低いといっても、複数回刺されるとやはり危険だからね。
滝はあきらめて山道を歩くことにしたら、
そこには「ヒグマ出没注意」の看板がさがっていた。
ハチとクマに邪険にされた日となったが、襲われるよりはマシというものである。