屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

振り上げた拳は重いぞ!

2010年09月25日 | 日常
処分保留で釈放!

これは中国の外圧に屈した日本外交の敗北なのか・・

日米首脳会談の最中であるが、
前原外務大臣とヒラリー国務長官の会談において、
「尖閣諸島は日米安保の適用内」とアメリカから明確な言質を得ることができた。
どうやら、日本政府はこのタイミングを待っていたふしがある。
処分保留はあくまで検察の決定であって、政府は一切関与していなかったことが大事なのだ。
結果として日本は釈放という実を中国に与えたものの、
「尖閣諸島は日本の領土である」 と世界に発信したともいえる。

日本は相当な経済的打撃を被ったことは事実だが、
はるかに深刻な後遺症に悩むのは中国のほうかもしれない。
なんでもありの中国!
そんな中国の横暴ぶりを見せつけられた近隣諸国は大きな不安を感じた筈である。

振りあげた拳はずっしりと重い・・
中国は自ら発した覇権主義的な言動と行動にこれから苦慮することになる。
超大国になっても、
あらゆることに警戒され、いささかも尊敬されない国では哀れとしかいえない。