屯田物語

フォレスターとα6000が
旅の仲間
さあ、カメラを持って
出かけよう!

dynabook で音楽を聴きながら

2010年01月20日 | 日常


昨年末、東芝のダイナブックTX/66KBLを購入した。
OSはウインドウズ7、性能はメモリー4G、HDD500G、ブルーレィディスクドライブ付きである。
さっそく無線ランに接続、PC-XPからアドレス、受信メール、画像などを転送した。

二日前に iTunes をダイナブックにもダウンロード、
これでダイナブックTXからもPC-ビスタのパブリックフォルダに保存している4500曲が再生できる。

今日は iTunes のプレイリストにお気に入りのアルバムをつくって、
”禁じられた遊び”を聴きつつ、このブログを書いている。

そのアルバムは4500曲のなかから適当に追加したものだが、
リストをつらつら眺めると、どれもロマンティックな歌ばかり選んでいた。
これは深層心理からいえば満たされない欲求?の発露なのかも知れない。

(↑↓がiTunesの画面とお気に入りアルバムに登録した曲)

禁じられた遊び、サントワマミー、愛の讃歌、さくら貝の歌、
第三の男、ブーベの恋人、エーデルワイス、懐かしきケンタッキーのわが家、
さぼてんの花、ジャニー・ギター、カントリー・ロード


CDを何枚かお持ちなら、
iTunes (←クリック) をダウンロードして貴方だけのアルバムをつくってみてはいかがですか。


「逮捕を考える会」の不気味な動き

2010年01月19日 | 百合が原


政治資金規正法違反で逮捕された石川知裕衆院議員と同期の民主党衆院当選2回の議員13人が18日、
「石川知裕代議士の逮捕を考える会」(会長・福田昭夫衆院議員)を結成し、国会内で初会合を開いた。
(読売新聞)


民主党の若手議員が集まるというから、
「小沢幹事長に辞任を求める」 それを訴える決起集会かと思ったが、
まさに甘い期待であった。
「真実を明らかにしてほしい」 これが圧倒的な国民の声である。
臭いものに蓋をして、争点を検察の横暴にすりかえる、
若手議員の愚昧な行為にあきれもしたが、これは指揮権発動の前触れかもしれない。
そう考えると民主党の狙いはなにか気にかかる。

黄色い花はククミスとか・・


政治資金規正法違反は形式犯か

2010年01月18日 | 百合が原


今更云うこともないが、小泉チルドレンは総じてレベルは高くなかった。
小沢チルドレンは少しぐらい増しかと思ったが、
公式的な発言を封じられ、
親分の顔色を窺うばかりの物言わぬ集団となっては期待はずれである。

小沢さんにとって
「政治資金規正法違反」は行為規制への形式的な違反としか考えていないようだ。
それも、田中~金丸とつづく金権体質にまみれたDNAのせいかもしれない。
「政治資金規正法違反」は収賄罪につながる実質犯と肝に銘ずるべきである。

逮捕された石川さんは既にうその記載を認めているのに、
鳩山さん、つい調子にのって「(検察と)闘ってください」
どうなったの?この国は・・

比較するのもおかしいが、
「女は産む機械である」
どうでもいいような発言にマスコミは鬼の首をとるかごとくに咬みついたが、
民主党政権になってから政治に対する追求はあきらかにトーンダウンしてきた。

政治家とて人間だから、たまの失言は仕方ない、
しかし、鳩山さんの言い訳はとても筋がとおらない。


地を駆ける間寛平

2010年01月16日 | 旭川の風景


 地を駆ける間寛平愉しげに一万キロは風のふくまま

地球一周は赤道の距離で測れば4万キロ・・

世界一周「アースマラソン」に挑戦中のタレント間寛平さんは前立腺癌に罹患していた。
「治療を受けながら、あと一万キロの完走を目指します」
彼の決心に驚きもしたが、これまでにかけた費用を考えれば、
引くに引けない事情があるのかもしれない。

そうはいっても、
再発するたびにオタオタしている臆病者に比べ、
人生を潔く生きぬこうとしているようで羨ましい。


神居古潭の白い吊橋を渡る

2010年01月14日 | 旭川の風景


神居古潭の吊橋を渡ると 九条武子 の歌碑がある。
しかし、ずっと雪が深くて通行止にもなっているし、
あきらめてこのあたりで引き返すことにした。

 たぎつ波 ましろう白う 岩にちる
     神居古潭の くもれる真昼          九条武子


母の記憶のなか、
武子は竹下夢路の描く楚々とした女性のようであった。




宵闇せまれば悩みは果なし

2010年01月13日 | 旭川の風景


「宵闇とは日没から月の出るまでの暗さ」

二千円以上の書籍を買うと珈琲サービス券(百円割引)がもらえる。
それがほしかったわけでもないが、
「現代の歌人140」を購入してしまった。

 ♪ 宵闇せまれば悩みは果なし~フランク永井の歌にあるが、
宵闇せまる街を眺めながら、
珈琲を味わいつつ新しい本の手触りを楽しむ・・
憂いはあっても、今、この贅沢な時間に感謝しなければなるまい。

そして、ユーモアあふれる歌に出遭って思わずニヤッとしたりしていた。

 桃太郎と金太郎と勝負することなし されどああ少し金太郎好き       馬場あき子


「山桜桃」というラーメン屋 

2010年01月12日 | 旭川の風景


「山桜桃」・・ゆすら
琴似神社の近くに本店があって、
はじめて食べたときは、これぞ究極の旭川ラーメンかもしれないと思った。

「五丈原」と「山桜桃」・・
わたしの好みでいえば「札幌で味わえる旭川ラーメンのベスト1,2」かと思っている。

JR札幌のエスタ10階に札幌ラーメン共和国というラーメン村があって、
そこに「山桜桃」が出店していた。

旭川ラーメンというとつねに「蜂屋」と比較することになるが、
スープと麺はどちらも甲乙つけがたい。
しかし、「山桜桃」のとろけるようなチャーシューは別格であった。


さっぽろ時計台

2010年01月11日 | 札幌の風景


テレビ塔のすぐ横にも「雪輸送出口」という看板がたっていた。
さっぽろ雪まつりは2月5日~11日まで開かれるが、
いよいよ本格的な作業がはじまったのである。

氷雪像は計242基が作られるとか、
モエレ沼公園などから5トントラックで六千台以上の雪を運びこむことになる。

そういうわけで、大通公園を歩くのはやめて時計台に寄ってみることにした。
きれいな女性とすれ違ったので、せめてうしろ姿だけでも・・


体力の衰えを痛感・・

2010年01月09日 | 札幌の風景


ようやく「平和の滝」から車まで帰ってきたが、
すっかり息があがって、なかなか呼吸は平常に戻ってくれない。
無謀な雪漕ぎをしてわかったことは、腹筋や肺活量が年齢相応以上に衰え、
用捨ない自分の現実であった。

 あら雪に足をとられてもがきつつ 空に息吐く地にも息吐く        

次ここへくるときは 大文字草 ←クリック  の咲くころかな。



さて、帰宅途中のエネルギー補給は「玄咲」の醤油ラーメンである。