昨日は、区の介護予防教室でした。
昨日の講座は、認知症をはじめとする、高齢者の病気。
その中で、「低栄養」と言う言葉があって。
これの一因に、歯の衰え以外に、
重いものが持てなくなった高齢者が、
「パン」をはじめ、軽いものを買うようになるところから、
低栄養になってしまうのだとか。
確かにお米、根菜、牛乳と言ったものは重いものね。
年を取れば、ネットで買い物をすれば良いなんて漠然と思っていたけど、
ある意味、自分の手で持つ事も大事だね。
カートは、姿勢を悪くするから、やっぱり手に持つ。
我が家の周りには、スーパーが3軒もあるし、それも各々5分もかからない。
年を取った時を考えると、立地の良さは大事。
この場所を離れない方が良いとも。
少し前までは、老人ホームではなく、
介護体制が整ってるシニア向けマンションを終の住処と頭の隅にあったけど、
今の場所で頑張れるだけ、頑張ろうとも。。
やれる限りの事は、区のこういったものを活用しながらでも、自分の力でね。
さて一昨日、横浜美術館の帰りに、
義理母のところに行ったけど。。。
まさに、その低栄養になっていた。
義理母のところは、駅まで行くのにバスだし。。
義理母の足で歩いて、10分のところにコンビニが一つだけ。。
高齢者ばかりが住んでるところなので、あの日コンビニに寄ったら、
パン、おにぎりの棚はガラ空きだった。
義理父が亡くなって、義理母は一人暮らしとなり、重いものが持てない。
元々が食が細かったり、好き嫌いが激しかったりで、
何度も「たんぱく質」になる、卵だけでも口にしてください。。とは、
言っていたけど、言っているだけじゃ、ダメだよね。
糖尿病から来る、軽い認知症も出ていたりで、
今までは綺麗で美人の義理母が、一気に老け込んだ。
年を取ると言う事は、辛いね。
昨日の講座でも、長生きから生まれた「認知症」だと言われていた。
そう考えると、やっぱり「ガン」の方が良いのかな。
乳がんの主治医が、「ガン」を前向きに捉えると、
余命がわかるから、自分の終活が出来ると、言っていた。
例え、元気な身体でも災害や交通事故に遭ったら、
明日があると思っても、ないし。
だからこそ!1日1日を大事にしておこう。。
そうそう余談だけど、
昨日のジムで、横浜美術館に行ってきた話をある人にしたら、
「私は孫のことで忙しいけど、あなたは暇で良いわね」と言われ、
また違う人には、
「毎日haruちゃんジムに来てるから、日曜祝日が使える1日フリーのチケットをあげる」(この人は、あげる、あげる詐欺で、貰った試しがない)
先日も別の人から、フリーチケットを渡されて、この前の祝日の日に使ったけど。
貰うのも嬉しいけど、こちらもちゃんとお礼はするしね。
どうやら、私は暇だと思われてるみたい。。
「忙しい」って言葉は心が亡くなる。
だから、私は口にしないし、ね。
先日、久々に会う?つもりの友人もこちらが暇だと思って、
日程を勝手に決められて、どれも私は用事があったりで。。
思い込みも怖いよね。。
今の世の中、心身ともに健康な人に、「暇な人」っているのかな。
小さな子供でも「悩み」があるのと同じで、
それなりに用事はあるよね。
ある意味、「忙しい」と言ってる人のほとんどは、
時間の使い方が出来てないと思うのは、私だけ???
さて、今日は父親のお伴で、月1回の浅草寺のお参り。
今年も今日を含め、あと2回かぁー。早っ(苦笑)
昨日の講座は、認知症をはじめとする、高齢者の病気。
その中で、「低栄養」と言う言葉があって。
これの一因に、歯の衰え以外に、
重いものが持てなくなった高齢者が、
「パン」をはじめ、軽いものを買うようになるところから、
低栄養になってしまうのだとか。
確かにお米、根菜、牛乳と言ったものは重いものね。
年を取れば、ネットで買い物をすれば良いなんて漠然と思っていたけど、
ある意味、自分の手で持つ事も大事だね。
カートは、姿勢を悪くするから、やっぱり手に持つ。
我が家の周りには、スーパーが3軒もあるし、それも各々5分もかからない。
年を取った時を考えると、立地の良さは大事。
この場所を離れない方が良いとも。
少し前までは、老人ホームではなく、
介護体制が整ってるシニア向けマンションを終の住処と頭の隅にあったけど、
今の場所で頑張れるだけ、頑張ろうとも。。
やれる限りの事は、区のこういったものを活用しながらでも、自分の力でね。
さて一昨日、横浜美術館の帰りに、
義理母のところに行ったけど。。。
まさに、その低栄養になっていた。
義理母のところは、駅まで行くのにバスだし。。
義理母の足で歩いて、10分のところにコンビニが一つだけ。。
高齢者ばかりが住んでるところなので、あの日コンビニに寄ったら、
パン、おにぎりの棚はガラ空きだった。
義理父が亡くなって、義理母は一人暮らしとなり、重いものが持てない。
元々が食が細かったり、好き嫌いが激しかったりで、
何度も「たんぱく質」になる、卵だけでも口にしてください。。とは、
言っていたけど、言っているだけじゃ、ダメだよね。
糖尿病から来る、軽い認知症も出ていたりで、
今までは綺麗で美人の義理母が、一気に老け込んだ。
年を取ると言う事は、辛いね。
昨日の講座でも、長生きから生まれた「認知症」だと言われていた。
そう考えると、やっぱり「ガン」の方が良いのかな。
乳がんの主治医が、「ガン」を前向きに捉えると、
余命がわかるから、自分の終活が出来ると、言っていた。
例え、元気な身体でも災害や交通事故に遭ったら、
明日があると思っても、ないし。
だからこそ!1日1日を大事にしておこう。。
そうそう余談だけど、
昨日のジムで、横浜美術館に行ってきた話をある人にしたら、
「私は孫のことで忙しいけど、あなたは暇で良いわね」と言われ、
また違う人には、
「毎日haruちゃんジムに来てるから、日曜祝日が使える1日フリーのチケットをあげる」(この人は、あげる、あげる詐欺で、貰った試しがない)
先日も別の人から、フリーチケットを渡されて、この前の祝日の日に使ったけど。
貰うのも嬉しいけど、こちらもちゃんとお礼はするしね。
どうやら、私は暇だと思われてるみたい。。
「忙しい」って言葉は心が亡くなる。
だから、私は口にしないし、ね。
先日、久々に会う?つもりの友人もこちらが暇だと思って、
日程を勝手に決められて、どれも私は用事があったりで。。
思い込みも怖いよね。。
今の世の中、心身ともに健康な人に、「暇な人」っているのかな。
小さな子供でも「悩み」があるのと同じで、
それなりに用事はあるよね。
ある意味、「忙しい」と言ってる人のほとんどは、
時間の使い方が出来てないと思うのは、私だけ???
さて、今日は父親のお伴で、月1回の浅草寺のお参り。
今年も今日を含め、あと2回かぁー。早っ(苦笑)