60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

焦る。

2023-10-16 06:42:21 | 日記
今朝の父親の電話。
なかなか、電話に出ないと、悪い事を考えてしまう。
焦る。。。

10分後の2度目の電話で、出てくれて。。
ゴミ出しをしていた、と。

とりあえず、今日月曜日の燃えるゴミの日を理解していた。
そして、爪切りに来てくれる、看護師さんの日だとも。

物忘れは、以前に比べると、無くなった、と思う。
外で食事をした後に、ハンカチをはじめ、お店に忘れて、私が取りに行くことが何度かあった。
今は、私も意識してるからかな?そう言ったことは無くなったけど。
家の中で、物を失くす事が多くなった。
段々と認知症の兆しが出てきてる?のかなぁ、と。
義理の両親も最初はそんなところから、始まったなぁ、と。

昨日は、勝手にガレージに侵入して、そこにある、雑草に除草剤を撒いた植木屋さんと父親は電話でやりとりして。
あちらの社長さんもかなりな高齢で、今は現場には出てない。
若い従業員が勝手に?やったらしいが。。
もしかして、父親に承諾を得て、いたのでは?と頭をよぎる。
植木屋さん曰く、何回か、草むしりをしていた、と。
ほぼ、ほぼ、毎日私は父親のところに行っていたし、そんな気配はなかった。
草むしりは、この夏は私が一人で1回、夫と二人で1回、計2回、やった。
どっちの言ってる事が?理解が正しいのか?はわからないが、請求書が来たら、私が話すと父親に。

とりあえず、朝ピラを終えたら、父親のところに顔を出しに行く。
今日も元気で無事に過ごして欲しい。
明日からは、今週金曜日の白内障手術に向けての(手術前の)目薬が始まるし、って。

まずは忘れないで、目薬さして欲しいなぁ。
もちろん、サポートは、するけど、ね。
術後の目薬もあるし。。私と違って、両目だし、って。
これから12月頭まで、父親の目薬のサポートで、私は忙しい???
余談だけど、良かった!この6月に60歳以上のスマホの通話掛け放題に切り替えておいて。。
外出先から、安心して?思う存分に掛けられる。
以前のスマホだったら、本当に通話代だけで、お金かかったし、って。

おっと!
まずは、これから朝ごはん食べて、朝ピラやって来よう♪