昨日は、久々に忙しかったぁ。。。
朝一番にピラティススタジオに行って、エクササイズして、
あ〜、身体が硬くなってるのを実感。
家に戻って、お昼ご飯?の肉まん1個を速攻食べて、
12時からのパーソナル枠取りの時間に合わせてジムに。。
10分前に着いたら、あれ?並んでると思ったら、私一人????
何だか、拍子抜け(苦笑)
12時近くになって、私の後ろに並んだのが。。。
近所に住む同い年のランチをたまにするSさん。。
Sさんは、現在フリーランスで広告代理店をされてる。
それも誰もが知ってる、ある作家さんの作品を扱ってる、
バリバリのキャリアウーマン。
お互いに子供がいないのと、
私も彼女とは比較にはならないけど、
小さながら、以前は広告代理店をやっていたから、話も合う。
あれ?確かSさん、去年の10月にジムを辞めて、
AIのジムに移ったはず。
それより、何だか感じが変わった!
あ、痩せたんだ!顔が小さくなってる。
身体もぽっちゃりから、スッキリに。。
おお!驚いた!
美食家で動く、運動が苦手の彼女だけに、
(失礼だけど)ダイエットは無理だと思っていた。
その彼女が!
60歳のダイエットが成功ってすごい!
話を聞いたら、ジムに週1回時間を決めて、月会員は辞めたけど、
その都度払ってのプールのパーソナル(30分3500円弱)をやってるのだとか。
もちろん、AIのジムにも電車に乗って通っていると。
3ヶ月弱で、5キロ体重が落ちたと言われていた(おお!)
10月にランチした時に、彼女の話を聞いていて感じたのは、
ジムと彼女の家は目と鼻の先。
それなのに「忙しい」「忙しい」で、時間を取れず(正確には時間を作らず)
ジムの会費を払っていても、元が取れてない?と。
下手すると、全く行かなくて、月会費が落ちてるみたいな。
ケチな私からすると勿体無いなぁ。。。と。
やっぱり、時間を決めて行くことが、良かったのかな。
その都度お金を払うから、その時間は一生懸命になるんだろね。
あとAIのジムが彼女の身体に的確なのかも?
そうそう、年末(チケットを持っていたので)ジムに午後行った時に、
1日会員の若い50代前後の人たちと話しをする機会が。
彼女達の運動に対する意識が、強いのに驚かされた。
やはり午前中の会員とは違うなぁ。。と。
言葉が悪いけど、ジムの有料のレッスンやパーソナルに、
あれもこれもやってらっしゃる。
話を聞いていて、びっくりした。
ましてや、これからお金が一番掛かる大学に行く前のお子さんも、
いらっしゃるのに。。。どんだけーお金持ちなんだろう?って。
その中の一人が
「何をやったら身体に良いか、わからないから、とりあえずやってる」と。
その言葉を聞いて、(以前書いた)私の真似ばかりする彼女の事を思い出した。
彼女が私と同じようにジムで同じトレーナーさんのパーソナルをやり、
同じピラティススタジオに入会した意味が何となくわかった。
そして昨日の彼女は、
(ぽっちゃり気味だった彼女が痩せた事は、身体にとっては良いから)
ジムのプールだけを残して、
さっさとAIジムに移動したことが功を成した、と思う。
やっぱり行動力って大事。
それと的確に?お金も使ってるから、元も取れてる。
AIジムは、彼女がいた時間帯の月会費と変わらないし、
元々、彼女はプールのパーソナルをやっていたから。
「ジム」と言う居心地の良い囲いの中にいると、
もしかしたら迷路にはまってしまうのかも?と。
そして、どんどん、時間とお金が流れ出て行く。。。
私もジムのレッスンをやめて、ピラティススタジオに行ったのが、
身体にも時間を作る事にも良かったと思う。
ジムでは運動するものは決めてるし、運動のその先の目標があるからね。
ピラティススタジオに飛び込んで、
選択肢が増えて、うちのトレーナーさんだけが、トレーナーさんじゃないとも。。。
さてさて、まずはSさんに連絡して、AIジムの話を聞かないと!
私も彼女を見習って、AIジムを(運動の)選択肢の一つに入れたいなぁ。。(笑)
選択肢の前に、資金がないから、話を聞くだけでも。。ね。
参考になるものね。
朝一番にピラティススタジオに行って、エクササイズして、
あ〜、身体が硬くなってるのを実感。
家に戻って、お昼ご飯?の肉まん1個を速攻食べて、
12時からのパーソナル枠取りの時間に合わせてジムに。。
10分前に着いたら、あれ?並んでると思ったら、私一人????
何だか、拍子抜け(苦笑)
12時近くになって、私の後ろに並んだのが。。。
近所に住む同い年のランチをたまにするSさん。。
Sさんは、現在フリーランスで広告代理店をされてる。
それも誰もが知ってる、ある作家さんの作品を扱ってる、
バリバリのキャリアウーマン。
お互いに子供がいないのと、
私も彼女とは比較にはならないけど、
小さながら、以前は広告代理店をやっていたから、話も合う。
あれ?確かSさん、去年の10月にジムを辞めて、
AIのジムに移ったはず。
それより、何だか感じが変わった!
あ、痩せたんだ!顔が小さくなってる。
身体もぽっちゃりから、スッキリに。。
おお!驚いた!
美食家で動く、運動が苦手の彼女だけに、
(失礼だけど)ダイエットは無理だと思っていた。
その彼女が!
60歳のダイエットが成功ってすごい!
話を聞いたら、ジムに週1回時間を決めて、月会員は辞めたけど、
その都度払ってのプールのパーソナル(30分3500円弱)をやってるのだとか。
もちろん、AIのジムにも電車に乗って通っていると。
3ヶ月弱で、5キロ体重が落ちたと言われていた(おお!)
10月にランチした時に、彼女の話を聞いていて感じたのは、
ジムと彼女の家は目と鼻の先。
それなのに「忙しい」「忙しい」で、時間を取れず(正確には時間を作らず)
ジムの会費を払っていても、元が取れてない?と。
下手すると、全く行かなくて、月会費が落ちてるみたいな。
ケチな私からすると勿体無いなぁ。。。と。
やっぱり、時間を決めて行くことが、良かったのかな。
その都度お金を払うから、その時間は一生懸命になるんだろね。
あとAIのジムが彼女の身体に的確なのかも?
そうそう、年末(チケットを持っていたので)ジムに午後行った時に、
1日会員の若い50代前後の人たちと話しをする機会が。
彼女達の運動に対する意識が、強いのに驚かされた。
やはり午前中の会員とは違うなぁ。。と。
言葉が悪いけど、ジムの有料のレッスンやパーソナルに、
あれもこれもやってらっしゃる。
話を聞いていて、びっくりした。
ましてや、これからお金が一番掛かる大学に行く前のお子さんも、
いらっしゃるのに。。。どんだけーお金持ちなんだろう?って。
その中の一人が
「何をやったら身体に良いか、わからないから、とりあえずやってる」と。
その言葉を聞いて、(以前書いた)私の真似ばかりする彼女の事を思い出した。
彼女が私と同じようにジムで同じトレーナーさんのパーソナルをやり、
同じピラティススタジオに入会した意味が何となくわかった。
そして昨日の彼女は、
(ぽっちゃり気味だった彼女が痩せた事は、身体にとっては良いから)
ジムのプールだけを残して、
さっさとAIジムに移動したことが功を成した、と思う。
やっぱり行動力って大事。
それと的確に?お金も使ってるから、元も取れてる。
AIジムは、彼女がいた時間帯の月会費と変わらないし、
元々、彼女はプールのパーソナルをやっていたから。
「ジム」と言う居心地の良い囲いの中にいると、
もしかしたら迷路にはまってしまうのかも?と。
そして、どんどん、時間とお金が流れ出て行く。。。
私もジムのレッスンをやめて、ピラティススタジオに行ったのが、
身体にも時間を作る事にも良かったと思う。
ジムでは運動するものは決めてるし、運動のその先の目標があるからね。
ピラティススタジオに飛び込んで、
選択肢が増えて、うちのトレーナーさんだけが、トレーナーさんじゃないとも。。。
さてさて、まずはSさんに連絡して、AIジムの話を聞かないと!
私も彼女を見習って、AIジムを(運動の)選択肢の一つに入れたいなぁ。。(笑)
選択肢の前に、資金がないから、話を聞くだけでも。。ね。
参考になるものね。
いろいろ試してみて初めてこれだっ!とわかるのよね。
闇雲にあれこれ手を出すとお金もどんどん出ていくけど、自分への投資ってことで納得?
高いお金を使うなら元を取らなきゃね。(・∀・)
貪欲な人ほど結果が早く出るのかもしれません。
それにしてもharurararaちゃん、新年早々から走り回って元気だね~。
感心するわぁ~。(´∀`*)
私はケチなのかな?
いろいろと試してみる、って出来ないから、まずは一つやってみて、やってみてから違う価値観が出て、次に考えるみたいな。
ジムの50代の人たちみたいに、闇雲には出来ないのは、もちろん資金源も限られてるし、先行きの時間もこちらは短い(資金源がたっぷりあれば、私の真似っこさんみたいに、出来るんだろうけど、ね)だから、慎重にならざるを得ないのかも?(苦笑)
話は変わって、AIジムってすごいよね。
的確に自分に合ったエクササイズで、身体が変わるなら?それも私の1回のパーソナルの金額で!
私も考えようかな?と、思う今日この頃よ。。