HASSY局長のハサカル日誌

伊勢志摩バリアフリーツアーセンター事務局長HASSYが
日々のハサカル(気になる)出来事など記録していきます。

0205:11日(日)の毎日新聞に掲載されます

2007-02-05 10:39:23 | バリアフリーツアーセンター
毎日新聞社さんがセンターの取材に来てくれました。
センターのなりたちからいろいろハナシを聞いてくれて、2月11日(日)の毎日新聞三重版「夢中人」?というコーナーで紹介されるようです。
みなさん要チェックです。

ちなみに、センタースタッフとみんなで写真を撮ったわけですが、いつも写真写りが悪く、私もそれについて無頓着であるのですが、マネージャー(笑)千枝さんが、写真をチェックしてくれて、選んでくれました。

助かります。ありがとう千枝さん。

0205:きょうはめでタイ

2007-02-05 01:58:50 | 伊勢志摩観光情報
--------------------
鯛タイたい!(タイタイタイ!)
鯛タイたい!(タイタイタイ!)
きょうはめで鯛!

--------------------


と、突然ですが、ポンキッキーを見たことある人は聞き覚えがあるかもしれませんが、この鯛の唄、実は…、三重県の南伊勢町(お隣さんですね)出身のHEAVENというバンドの唄なのです。

なんでも南伊勢町(南島町?)は鯛の養殖全国第二位らしい。

で、そうなんです、この唄歌っているのは漁師さんバンドなのですよ。

先日地元ラジオ局でこの曲が流れて、ボーカルの人がゲストに呼ばれていたわけです。
その話(内容)を聞いていて、いたく共感してしまったワタシ。

愛する南伊勢町をもっとPRしたい。
三重は漁業がこんなにもがんばっているところをPRしたい。

ってなカンジのようなことを言っていた。ハナシも面白かった。

分野は違っても、自分の仕事に誇りを持って、こうして、がんばっている人たちを見るのは、ワタシもとても励みになります。
なんだかうれしくて車の中で涙が…。

鯛タイたいの唄には似つかわしくない涙が…。(笑)

すぐにファンになってしまいました。
ちなみにバンドの年齢層は若くないそうです。

ラジオではちょうど鯛の唄が三重限定で本日よりCD発売という宣伝も兼ねていました。


そして今日、仕事帰りにぎゅーとら(地元スーパー)に夕ご飯材料を調達しに行ったとき、魚コーナーで

「鯛タイた~い!!」

って聞こえてきました。
ちょっと前の「さかな、さかな、さかな~」みたいですが、流れています。
でも、あの~この魚コーナーでは鯛売っていませんでしたけど…。

と思いながらレジに並んでいたら、今度はポスターが目に飛び込んできました。(さすが地元です)



レジの店員さんに、「あの~アレホシイんですけど…」と買い物を追加。
とうとう購入しました。鯛の唄。

あ、言っておきますが、オマケのお菓子に釣られたわけないですよ。(笑)

なんだかほのぼのとして、テンポもよくって、めでたいから祝いの席でも歌ってもらえるのじゃないかな?
ワタシはこのテンポ好きだな~。



鯛の唄のオフィシャルホームページもあります
http://www.doublewing.co.jp/tai
※あれ?まだ工事中?

0205:キャスター上げの練習

2007-02-05 01:37:05 | アクティビティ
夕方、HPのことや、いろいろCDも渡したかったこともあって、HP担当のヨーコちゃんにセンターに来てもらいました。

で、いろいろブツを私と野原スタッフからと押し付けられて(笑)…その合間に、ヨーコちゃんはおNEWの車イスで「キャスター上げ」の練習。

ヨーコちゃんはがんばりやなので、キャスター上げが出来ないことはないのですが、上げた状態で停止できません。
ようするに、一瞬あげて、ドカンとキャスターをおろしてしまうため、振動や、車イスのためにはあまりよくないようです。
できたら、スィッとあげて、ソォッとおろすのがスムーズで望ましいようですね。
ということで、野原スタッフの指導により特訓

 
さすがです、ヨーコちゃんのがんばり…。


手の力も必要ないようです。問題はバランス。


今日の短時間ではまだまだですが、これからもコツコツがんばって練習してね。
安全なところで…。

ブレーキの利きも悪かったので、これも野原スタッフにちょちょいと直してもらっていました。
 
工具を使わなくてもコレってできるんですね。
簡単や。