調布飛行場から離陸した飛行機が墜落した。
3名死亡、5名怪我とのことです。
この飛行機は、いわく付きの飛行機でした。
詳細は、ここを参照。
http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail2.php?id=1841
これ以外にも、札幌丘珠空港でも、着陸後再離陸に失敗していた。
http://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-acci/AA2005-3-1-JA4060.pdf
私は、府中に住んでいた。
調布飛行場のまわりは、米軍の家族が住んでいた。
金網越しにアメリカがそのまま切り取られた風景があった。
英語の教材で学んだ、フロントヤードとバックヤードがある街の作りであった。
しかも、空間の余裕のある住宅環境で、日本人から見ると別世界であった。
正に、アメリカ国内で見られる住宅街。
調布飛行場の西側は、東府中の駅前あたりまで拡がっており、米軍の極東第五司令部と在日米軍司令部があった場所である。
今は、返還され、味の素競技場等が整備された。
飛行場は、戦前からあったが、今も民間飛行機の飛行場としてある。
今迄、飛行機事故が無かったのが、不思議な気がした。
実際の事故の状況は分からない。
地元では、問題化している。
今回の墜落事故で、この問題がニュースに取り上げられると考える
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。