大型画面のテレビを贈ってもらい、毎日たのしんで見ています。「おー、画面が大きいと番組の気持ちがよく伝わる気がする」という気がします。今度のテレビには『YOU TUBE』というボタンがあり、簡単に大画面で見ることができます。ボタンを押したら出てきた『DIY』(安く買った古民家の大改造)を何気なく見はじめました。すると50篇以上のシリーズで、つぎつぎとテーマがかわり、たのしんで見ています。大工仕事の好きなぼくには、参考になることがいっぱい出てきました。もしぼくが70歳前後だったら、リフォームにすっぽりはまって、「よし、オレも古民家リフォームにチャレンジするぞ」とワクワクしたでしょう。
86歳のおじいさんは、見てたのしむだけにします。
ぼくはクラシック音楽が好きです。三木に引っ越したとき「ステレオを新しくして、いい音でたのしもう」と、オンキョウの「intec205」(アンプ/スピーカー2台/CDプレイヤー/FMチューナー)を買いました。CDも200枚超持っており、三木のCD屋さんにもときどき行ってました。
しかしパソコンで音楽を聴くようになり、ステレオはほこりをかぶっています。パソコンに定評のあるBOSEの「M3」スピーカーをつなぐと、実にいい音です。例えばベートーベンの交響曲第五番『運命』を聴くとします。持ってるCDは一枚です。ところがYOU TUBEではいろんな指揮者/交響楽団の演奏が聴けます。指揮者はカラヤン/小澤征爾/バーンスタイン/……、交響楽団はベルリンフィル/ウイーンフィル/BBC …… と自由に選べます。CDでは持っていない曲も、ありとあらゆる曲を選んで聴けます。
ぼくのステレオとの付き合いは長いです。ステレオも何度か買い替えました。引っ越したとき大きなステレオは卒業し、intec205
にしました。愛着のあるステレオですが、もう聴いていません。棚の飾りです。もう処分します。CDも処分します。
86歳のおじいさんは、見てたのしむだけにします。
ぼくはクラシック音楽が好きです。三木に引っ越したとき「ステレオを新しくして、いい音でたのしもう」と、オンキョウの「intec205」(アンプ/スピーカー2台/CDプレイヤー/FMチューナー)を買いました。CDも200枚超持っており、三木のCD屋さんにもときどき行ってました。
しかしパソコンで音楽を聴くようになり、ステレオはほこりをかぶっています。パソコンに定評のあるBOSEの「M3」スピーカーをつなぐと、実にいい音です。例えばベートーベンの交響曲第五番『運命』を聴くとします。持ってるCDは一枚です。ところがYOU TUBEではいろんな指揮者/交響楽団の演奏が聴けます。指揮者はカラヤン/小澤征爾/バーンスタイン/……、交響楽団はベルリンフィル/ウイーンフィル/BBC …… と自由に選べます。CDでは持っていない曲も、ありとあらゆる曲を選んで聴けます。
ぼくのステレオとの付き合いは長いです。ステレオも何度か買い替えました。引っ越したとき大きなステレオは卒業し、intec205
にしました。愛着のあるステレオですが、もう聴いていません。棚の飾りです。もう処分します。CDも処分します。