~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

杜仲茶の木と南瓜

2006年08月12日 06時03分12秒 | カボチャ・ズッキーニ
杜仲茶に登った南瓜が、大きく育っています。
大きな実を、茎に支えられて、暑さにも負けず、
成長しています。
土の上で育つよりも、キズもなくキレイに
育ちました。
あと2つ、木の上で、実を太らせています。
高いところの南瓜は、どうやって採ろうかな。

昨日も、朝からいい天気で、畑は水遣りだけにして、
隣の市のスーパーまで、買い物に行ってきました。
すると突然、雷が鳴り、黒い雲があらわれ、
大粒の雨が、ザーザー降ってきました。

「え~!。布団を干して来たのにぃ~。」

大慌てで買い物をすませ、自宅へ帰ってきましたが、
帰る途中で、雨も小雨に…。
通り雨だったのかな。

自宅周辺は、雨が降っていませんでした。
布団も、洗濯物も入れたし、もう降っていいよ~。
と、思っていたら、夕方の犬の散歩の時
パラパラッと、降ってきました。

久しぶりの雨。もうチョッと
降ってくれないかな~。
野菜たちの為にも。