~自己流~ 畑の日記

見よう見まねで、畑を作っている主婦です。
無農薬・有機栽培を目指して、がんばっています。

2番目のスイカ収穫

2006年08月16日 06時48分27秒 | その他(畑の事)
2番目のスイカを収穫しました。
今度は、重さ約500gの、赤玉スイカ。
少し、熟れすぎていましたが、
美味しくいただきました。

暑い日が続くうえ、数日の間、
水遣りをしていなかったので、畑の野菜たちは、
グッタリとしています。
昨日の夕方、お父さんに手伝ってもらって、
いつもの倍以上は、水を運び、野菜たちに撒きました。
「焼け石に水じゃ~。」
水を撒くのも、手伝ってくれながら、お父さんが
言っていました。
少しの時間だからと、着替えるのが面倒なお父さんは、
短パンのまま畑に行き、蚊に集中的に刺されていました。
キャンプで、ブトに刺されて、あんなに腫れて、
痒がっていたのに、懲りないお父さんです。
でも、有難うねぇ~。助かりました。
後は、「草引きのアルバイトしなぁ~い?。」と、
子供を誘っていますが…。ムリかな。

トウモロコシが、アブラムシだらけになっていました。
そのアブラムシを狙って、アリたちがドンドン登っています。
薄い黄色の穂が、黒く見えるほどのアリの軍団です。
食べることができるかどうか、心配になってきました。