ネットを徘徊してますと、見つけてしまいました「青空少女隊」(リンク先で視聴はしてません)。中学生ぐらいの時にスカパーで見て以来探していましたので、もう感動でした。
あらすじ等はリンク先を参照していただければ良いのですが、何が良いって、航空自衛隊が協力してるってことですよ。基地構造、コクピットの内装、T-4練習機によるテイクオフ&アクロバットシーンなどは上手く再現出来てると思います(T-4だけじゃなく、F15、F16、C-130、果ては零戦なども出てきます)。他の美少女飛行機モノとは一線を画してますね。あと、主人公が整備員ってのもちょっと新鮮やもしれません。
キャストも三木眞一郎、久川綾、折笠愛、野上ゆかな、井上喜久子、若本規夫、梅津秀行、辻村真人、(敬称略)など、現在ではベテランと呼ばれる方ばかり。久川&折笠、若本&梅津の掛け合いは最高です。さらに4話には佐久間レイもゲストで出ています。もうね、安心して見れますよ。
「やっぱ90年代の作品は良い」と改めて実感できる一品です。キャラクターもしっかり立ってるし、ストーリーも丁寧に書かれてるし、画自体の描き込み具合がハンパありません。興味のある方は是非ご覧ください。
それにしても、OP曲の「虹になりたい」、どこかにフル落ちてないかな~?
あらすじ等はリンク先を参照していただければ良いのですが、何が良いって、航空自衛隊が協力してるってことですよ。基地構造、コクピットの内装、T-4練習機によるテイクオフ&アクロバットシーンなどは上手く再現出来てると思います(T-4だけじゃなく、F15、F16、C-130、果ては零戦なども出てきます)。他の美少女飛行機モノとは一線を画してますね。あと、主人公が整備員ってのもちょっと新鮮やもしれません。
キャストも三木眞一郎、久川綾、折笠愛、野上ゆかな、井上喜久子、若本規夫、梅津秀行、辻村真人、(敬称略)など、現在ではベテランと呼ばれる方ばかり。久川&折笠、若本&梅津の掛け合いは最高です。さらに4話には佐久間レイもゲストで出ています。もうね、安心して見れますよ。
「やっぱ90年代の作品は良い」と改めて実感できる一品です。キャラクターもしっかり立ってるし、ストーリーも丁寧に書かれてるし、画自体の描き込み具合がハンパありません。興味のある方は是非ご覧ください。
それにしても、OP曲の「虹になりたい」、どこかにフル落ちてないかな~?