装甲騎兵ボトムズの新作映画が3連続公開される「ボトムズフェスティバル」開催へ
やっぱスコープドッグはカッコいいわ。しかし3作も作られながら、まともに見たいと思うのは第三段の「孤影再び」のみ。あとの2つはキリコ出ませんからね~。あの、「ATの部品の一部と化す寡黙さ」がリアルロボットの極地と言われる所以なのに。まぁ、キャラで売らないと興行収入には反映できませんからね。
かく言う私はボトムズ本放送の時に生まれましたので、完全に後天的なんですけど。生まれた時間にはダンバインやってました。
歌ってる人は90年代にビーイング黄金時代を作る織田哲郎です。
やっぱスコープドッグはカッコいいわ。しかし3作も作られながら、まともに見たいと思うのは第三段の「孤影再び」のみ。あとの2つはキリコ出ませんからね~。あの、「ATの部品の一部と化す寡黙さ」がリアルロボットの極地と言われる所以なのに。まぁ、キャラで売らないと興行収入には反映できませんからね。
かく言う私はボトムズ本放送の時に生まれましたので、完全に後天的なんですけど。生まれた時間にはダンバインやってました。
歌ってる人は90年代にビーイング黄金時代を作る織田哲郎です。