104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

第二回職員コンサート

2013年05月04日 18時13分16秒 | Weblog
 さてさて、昨夜は藍染さんを聴きに行った後、アニキやmasa、ちうさんたちとガッツリ飲んでました。本日も当然のごとく仕事。リアルウコンのお陰で二日酔いはありませんでした。


 そんな中、今日は先月もやりました職員コンサートの第二回を開催。第一回は木曜で、今回は土曜。プログラムは前回と同じですが、大半はお初の方々だったのでまぁいいや。若干2回連続の利用者さんもおられましたが。


 今回もバッチリ衣装を合わせて、MCもパワーアップ。利用日でない方々も集まっていただき、満員御礼でしたね。前回と違うのは、我々の錬度が上がったことと、合唱が自然と起こったことでしょうか。演奏する立場として、自然にに歌ってくれるのはホントにありがたいことです。皆さん、歌詞はうろ覚えでしたけど(笑)。


 手前味噌ではありますが、今回も前回に引き続き盛況の内に終われたかなと思います。「今日が来る日で良かった。」とか、「次はいつやるの?」とか言ってもらえましたので。こうなってくると、調子に乗るのが私。次回は間に合いませんが、再来週の第四回辺りから新たなレパートリーを増やそうかなと画策しています。また練習しないとね。



 楽器の世界に入って、かれこれ17年ほど経ちますが、こうやって目に見えて楽しんでもらえるのは非常にやりがいを感じます。己の技術を磨いて難曲に挑戦するよりも、私はこういうスタンスが合ってるなと思います。