104つの奇跡

見えてるのかな、これ?

木曜夜の男

2015年06月26日 11時47分58秒 | Weblog
 この数ヵ月間、毎週木曜日に夜勤に入ることが多くなっています。まぁ、実務者研修が土曜日だったので、それに合わせてとのシフトだったんですけどね。研修が終わってからも木曜夜勤が続いています。ただ、個人的にはこの曜日は好きなんですよね。アメトーークと松本家の休日が見れるので。


 アメトーークは言わずもがな。最近、キングダム芸人やスーパーマリオ芸人で以前の鋭さが戻ってきた感じはしますが、未だに芸人の内輪ネタの回はハズレかなと感じてます。やっぱり、深夜ならではのネタが面白いんでね。


 対して、松本家の休日は昨年秋から始まった関西ローカルなんですが、ローカル番組の利点を活かして関西(主に京阪神)の有名なスポットやちょっとディープなところが紹介されています。4人で予算1万円以内でどれだけ楽しめるか。これが中々面白い企画だと思いますね。木曜の夜勤の楽しみはこれに凝縮されていると言っても過言では無いかと思います。ちゃんと仕事もしてますからね。



 しかしながら雨上がりの宮迫は、アメトーークと松本家とこの時間立て続けです。働き過ぎとも思いますが、まぁいいか。