昨夜は久々にサックス飲み会に参加してまいりました。私が不規則勤務のため、普段は高槻で開く会が初の上牧開催。皆さん、上牧くんだりまでよくお越しくださいました。ありがとうございます。ってゆ~か、居酒屋あったんだ。
ちょっと遅れて19時頃に合流。他の面々は既に集まっていて、若干出来あがっているようでした(笑)。なんせ、店の外にまで聞こえてましたからね~。半年ほど不在にしていましたが、皆さんお変わりないようで何よりでした。ぼすがkirbyとじゃがおさんに対してマイナスポイントを付けまくっていた光景も安心できる要因でしたね。
この度の集まりは定演の打ち上げと、長らくサックスパートで活躍されたちゃあさんの引退送別会も兼ねたモノ。振り返ってみると、7~8年ぐらい在籍されていたんですね。うちのパートは10年選手がやたらと多いので、霞んでしまいますが、団全体で見ると十分にベテランの域です。これだけ長くいたのはやはり水が合ったからじゃないかと思います。演奏会の日、点呼する時にわざと「ちゃあさ~ん!!」と気付かないフリをしてイジっていたのも懐かしい光景です。
その他、バッタが侵入してきたり、ぼすのカマキリ談義があったり、LINEがに秒単位で投稿があったり、それにじゃがおさんが乗り遅れていたり。相変わらずのノリでした。これがあるから長く続くんでしょうね。
身の回りのことや、職場のこともひと段落付いたので来月より復帰の予定ですが、相変わらず日曜の出勤は多くあります。、月に2回の希望休は練習のために使うつもりなので、そこで何とかカバーかな?
ちょっと遅れて19時頃に合流。他の面々は既に集まっていて、若干出来あがっているようでした(笑)。なんせ、店の外にまで聞こえてましたからね~。半年ほど不在にしていましたが、皆さんお変わりないようで何よりでした。ぼすがkirbyとじゃがおさんに対してマイナスポイントを付けまくっていた光景も安心できる要因でしたね。
この度の集まりは定演の打ち上げと、長らくサックスパートで活躍されたちゃあさんの引退送別会も兼ねたモノ。振り返ってみると、7~8年ぐらい在籍されていたんですね。うちのパートは10年選手がやたらと多いので、霞んでしまいますが、団全体で見ると十分にベテランの域です。これだけ長くいたのはやはり水が合ったからじゃないかと思います。演奏会の日、点呼する時にわざと「ちゃあさ~ん!!」と気付かないフリをしてイジっていたのも懐かしい光景です。
その他、バッタが侵入してきたり、ぼすのカマキリ談義があったり、LINEがに秒単位で投稿があったり、それにじゃがおさんが乗り遅れていたり。相変わらずのノリでした。これがあるから長く続くんでしょうね。
身の回りのことや、職場のこともひと段落付いたので来月より復帰の予定ですが、相変わらず日曜の出勤は多くあります。、月に2回の希望休は練習のために使うつもりなので、そこで何とかカバーかな?