カモメがアイスを…目の前で食べる様子を激写!
カリフォルニア大学の学生がツイッターのために写真を撮ろうとしたところ、持っていたアイスにカモメが飛びついてきたとのこと。話には聞いていましたが、現実にあるとは。しかもちゃんとカメラに収めているのがスゴイ。
その昔、「動物のお医者さん」というマンガがありましたが、その中の一つのエピソードでジンギスカンをカラスが狙いに来ると言うのがありました。まぁもう20年以上前の作品ですが、その時はフィクションの中の遠いところの話だろうなと思っていました。確率的にはかなりのモノだと思いますが、ホントにあるんですね、こう言うの。
私のベストプレイスである敦賀の金ヶ崎緑地公園にも「食事中トンビに注意してください」との看板が立っています。内陸に住んでいるので分かりませんが、色んな方の体験談を読む限り、海沿いではちょいちょいあることみたいですね。ゴミを漁っているカラスもそうだと思いますが、自分で餌を獲るよりも人間の持っているモノを奪う方が容易いのかもしれません。これもある意味進化じゃないかと思います。
カリフォルニア大学の学生がツイッターのために写真を撮ろうとしたところ、持っていたアイスにカモメが飛びついてきたとのこと。話には聞いていましたが、現実にあるとは。しかもちゃんとカメラに収めているのがスゴイ。
その昔、「動物のお医者さん」というマンガがありましたが、その中の一つのエピソードでジンギスカンをカラスが狙いに来ると言うのがありました。まぁもう20年以上前の作品ですが、その時はフィクションの中の遠いところの話だろうなと思っていました。確率的にはかなりのモノだと思いますが、ホントにあるんですね、こう言うの。
私のベストプレイスである敦賀の金ヶ崎緑地公園にも「食事中トンビに注意してください」との看板が立っています。内陸に住んでいるので分かりませんが、色んな方の体験談を読む限り、海沿いではちょいちょいあることみたいですね。ゴミを漁っているカラスもそうだと思いますが、自分で餌を獲るよりも人間の持っているモノを奪う方が容易いのかもしれません。これもある意味進化じゃないかと思います。