上善如水

ホークの観察日記

流行性感冒の季節

2020-01-13 09:32:20 | 介護

インフルエンザ罹患者が出てしまいました。

幸い私はまだかかっていませんが、昨年末からインフルエンザ警報も出ていて警戒はしていたんですけどね〜

外部との接触を完全に断つわけにもいかないので、これはもう仕方がないです。

これ以上の感染を防ぐためには行動も制限せざるを得ません。

しかし認知症で徘徊のある方に「インフルエンザだから・・」なんて説明が通用するはずもなく、そうかといって四六時中見守りの目が確保できる体制でもないため、ドアを開けて他のフロアに侵入している人を見つけてはその都度連れ戻すという、追いかけっこのような状態に。

インフルエンザで寝ていて欲しい人も「ひとりは寂しいから」と勝手に起き出し、いつの間にかテーブルで話をしているなんてこともあります。

何とかベッドに連れて行っても数分後には自分がインフルエンザだということも忘れてしまうので、また起き出してくる。

 

うぉ、無限ループ!?

 

さらに職員にも感染してしまったので、ますます人手不足に拍車が。

こんな時くらい、事務所の人たち、せめて看護師くらい手伝いに来てくれても・・・と思いますがひとりも来ません!

ま、感染が拡大しかねないからというのもありますけどね。

 

もちろん換気をして手すりなども消毒(これは以前からしています)、手洗いもこまめにしていますが、食事介助はしなくちゃいけないし、口に食べ物を運ぶ途中でも向こうは正面向いたまま咳をするからツバキが顔を直撃するし、狭いフロアで一日中一緒にいなきゃいけないから防ぎようがない・・・

それに介護職って寝不足になりがちだし、充分な休息も取れていないし・・・

予防注射の効果にかけるしかありません!!

(罹患した人たちも予防接種は受けていたんですけどね)

 

介護職が全滅しないことを祈るばかりです。

 

 

 

 


謹賀新年 2020

2020-01-05 05:41:40 | 介護

明けましておめでとうございます。

大晦日が夜勤だったので元日は夜勤明け。夕方まで眠って次の日の2日はもう早番出勤という、鬼のようなシフトで4日まで連続勤務でした。

よ、ようやく1日(24時間)休める・・・

 

うちの職場はあまりレクをしないので、1月2日は書き初めをしようと個人的に提案してみたのですが、若い職員さんから「1月2日って書き初めをするんですか? へえ〜」と言われてしまい思わぬところでジェネレーションギャップ。

いやいや、小学生の時に宿題でやらなかった?  今は違うのかな?

利用者さんは利用者さんで、目が悪かったり、手先が不自由だったり、うまくできないからと参加者は極少数。

書道人気ないなぁ〜

まぁ、会話はそこそこ盛り上がって、それをきっかけに昔話に花が咲いていたので、それはそれでやって良かったです。

そのうち「昔話に花が咲く」なんて表現も通じなくなるのかな? 

紅白もチラッとは見ましたが、最近の歌はよく知らないし、誰これ? って歌手も多くて、私はまだ利用者さんの話の方が理解できる(笑)

この仕事に就いて、昭和歌謡や演歌にも詳しくなりました。

 

今日1日、久しぶりに友達と会ったり、食事したり、ようやくお正月らしく過ごせそう。

明日はまた早番なのでお酒飲んだりはできませんが(もともと飲む習慣もないですが)、リフレッシュしてきます。

でも本音をいうと、連休が欲しいなぁ〜

 

 

 

 


年賀状イラスト 2020

2019-12-29 12:45:24 | アート・文化

今年もギリギリで年賀状イラスト完成。

来年はねずみ年なので「鬼滅の刃」の禰豆子(+炭治郎)

こっから少し色つけて修正します。

皆さん良いお年を!

 


ボーナスの季節

2019-12-15 19:31:02 | 株式

ボーナス出ました!

まあ、うちは1ヶ月分なので公務員や他の職業の方に比べたら、そもそも基本給からして少ないので20万円にも届かない額ですが、出ないよりはマシ。

消費税が値上げになってから外食も控えていたけれど、少しは自分へのご褒美として贅沢しようかな。

・・あ、でも来年早々に車検があるし、年末年始は何かと物入りだし、やっぱり右から左に消えて行きそう。

働けど働けど・・ですね(苦笑)

 

うちは家族が公務員や看護師なので家庭内格差がひどい(笑)

 

今年は株式投資もFXもほとんど手が出せず、確定申告の必要もないくらいの利益しか出なかったし。

株価がトランプ大統領のTwitterのつぶやきで上下するんですから、はいりにくいったらなくて。

日本の景気も消費税でますますブレーキかかりそうですしね〜

 

まぁ、あまり贅沢はできないけれど、外食くらいには行こうかな。


ケアマネ試験合格おめでとうございます

2019-12-07 18:54:25 | 介護

2019年第22回介護支援専門員実務研修受講試験の合格者が先日発表されましたね。

いわゆるケアマネ試験。

今年は台風19号の影響で1都12県で試験が延期になるというハプニングもありました。

受験者数は試験を実施した34道府県で前回より1218人少ない3万378人。

そのうち合格者は5644人で、3116人だった前回より2528人増え、合格率は18.6%(速報値)。

前回は過去最低の10.1%だったので前回に比べたら合格率は上がっていますが、延期になった首都圏の合格者を合わせたとしても、おそらく合格率は20%前後という相変わらず狭き門です。ちなみに再試験は来年3月8日が予定されています。

 

とりあえず、合格した皆さま、おめでとうございます。

 

しかし合格してもまだケアマネではありません。これから「介護支援専門員実務研修」をまたお金を払って受けなければなりません。

それが修了しても「介護支援専門員資格登録簿への登録申請」「介護支援専門員証の交付申請」が待っています。

これにももちろん手数料や写真などが必要になります。

介護支援専門員証が交付されて初めてケアマネを名乗ることができるわけです。

この課金システム、けっこうえぐいです。

どれだけ安月給の介護員からお金を搾り取るの? って感じです。

 

消費税を10%に上げて社会福祉の財源にしますとかいっておいて、75歳以上の後期高齢者の医療機関での窓口負担を現行の原則1割から2割へ引き上げる案が出ていたり、「後期高齢者医療制度」の年間保険料も来年度から上限が2万円引き上げるという案が出ていたりと、社会福祉の負担はますます増えるばかり。少子化もますます進み、なかなか出口が見えませんね。

 

私は今年も大晦日と元日は夜勤になったので施設で迎えることになりました。

初日の出を見るヒマはなさそうですが、無事に新年を迎えられたらそれでいいや。

どうか事故や急変が起きませんように。