上善如水

ホークの観察日記

七草粥食べました

2012-01-07 12:57:57 | まち歩き

 一月七日は七草粥。ということで、電車に乗って隣町の神社まで行って来ました。毎年一月七日に市(いち)が立って、露店などが並ぶんです。

 駅前で無料で配られてる「七草粥」!!

 無料ってところがいいでしょ♪

E D  

 この大きなお釜で作っています。

 神社は大勢の人で、私も何とかお賽銭だけあげてきました。家内安全・商売繁盛などを願う福の市ということですが、とりあえず去年のお礼と今年の健康を祈願して。お賽銭は5円です(苦笑)

 お土産も買って来ました。

 地元の旅館が毎年玄関先で売る「手作り福神漬け」☆

Photo_3

 入れ物付きで千円ですが、これがとっても美味しい!

 ご飯のお供にピッタリです。

 あと露店で「ホルモン焼きうどん」と「肉巻きおにぎり」も買って来ました。

B_3

 何だか食べ物ばっかりだなぁ(苦笑)