冷凍食品便利!
お弁当にはなるべく時間をかけたくないので、冷凍食品とレンジでチンするだけのお惣菜を活用しています。
お弁当箱も百均の使い捨て。
お弁当箱を洗わなくていいというのが、ホント助かっています!
そういえば気になるニュースが。
厚生労働省の社会保障審議会介護保険部会で今月29日、来年の介護保険法改定へ向けた議論が始まったのですが、またまた国民の負担が増えそうですね。
現在40才以上が払っている介護保険料の支払い年齢引き下げ。
施設入居者の居住費、食費の自己負担の引き上げ。
ケアプラン作成費の利用者負担。
要介護1、2の介護サービスを総合事業に移行。
などなどが検討されているんだとか。
「総合事業に移行」というのは介護保険からの給付を取りやめ、新しいサービス「新総合事業」として運営、財源を市区町村の負担に移そうということ。
すでに14年の介護保険法改正で要支援1、2が総合事業に移行され、在宅サービスの「訪問介護」と「通所介護(デイサービス)」などが介護保険から切り離されました。
今度は要介護1、2の人たちも、介護保険から切り離し、市区町村に移行しようという案です。
前回厚労省は、総合事業移行後のサービス単価を現行の介護報酬より低く設定するよう自治体に求めたため、その結果、単価を現行の半分近くまで引き下げた自治体もあったようです。
そうすると、その人たちを受け入れていた事業所(訪問介護サービスやデイサービス)は、もらえる介護報酬が少なくなってしまいます。
また、運営する自治体にとっても財政面での負担が大きく、窓口で介護の相談にきた高齢者や家族を追い返す、いわゆる生活保護を受給させないための「水際作戦」と同じ構図になりかねないという懸念もあります。
たとえ総合事業サービスを受けられることになったとしても、自治体によってはサービス利用料がこれまでよりも割高になる恐れが。
ある自治体では30分500円と設定したため、それまで介護保険では1ヶ月1200円程度で受けられていたサービスが、月4回一時間ずつの利用で4000円、実に3倍近い負担増になった例もあるそうです。
介護保険制度自体はこれで守れるかも知れませんが、介護を必要としている人に本当に必要なサービスが提供できるのか、甚だ不安ですね〜
うちの施設にも、入所当時は要介護3でしたが、介護度が改善し要介護2になった利用者さんがみえます。
自宅で介護する人がいないため引き続き入所できていますが、介護保険からの給付がなくなり、総合事業に移行したら退所とかにならないかな?
退所にはならないとしても事業所の収入は確実に減りそう。
利用者にも事業者にも、何のメリットもないように思えるんですけど、誰のための介護保険なんだろう?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます