心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

11月3日東京新聞-高齢者のスマホ教室

2021-11-09 21:18:41 | 政治・経済

高齢者にスマホを覚えてもらおうと国も、携帯各社も努力をされているさまが紹介されていた。

家から出るのが難しい高齢者もスマホが有れば若い人よりメリットが大きい、と結んでいる。

 

しかし、学ぶことを長い間続けてきていない高齢者が、教わったから出来るってものでもない気がする私。

教室で分かったつもりで、家に帰ると全然わからなくなるのが高齢者!!

だということを講師役は覚えて欲しい。

 

と、高齢者のつぶやき・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月28日東京新聞記事-年金支給額の確認・

2021-11-01 17:19:59 | 政治・経済

毎朝新聞を読んでから、暗闇ウォーキングに出かける習慣の私。

これは参考になると思ったとき、ポストイットを貼り付けて、再度読む。

 

忘れてはいけない!!

と思うと、スキャニングをしてブログ記事にアップさせて頂いています。

 

10月28日東京新聞朝刊記事にそんな記事がありました。

 

記事を読んだだけでは理解できず、自分の現状との比較も出来なかった。

少しゆとりのあるときに、計算してみたいとメモ代わりに・・・・。

 

 

そして、頭の痛い「負動産」の記事も、大いに参考になりそう!!!

 

とは言え、自治体の担当窓口に苦情を入れるほどの情報も知識もありません。

現在、緊急事態宣言の影響で帰省していない田舎、解除された今も帰りづらい気分が続いています。

近い将来、帰省時に備え、情報収集をしておきます。

 

 

最後に、余計な記事を見つけました。

安倍首相の肝いりで始まった「アベノマスク」、

私にはとても小さく、チビちゃんに上げてしまい不使用の私。

しかし、配布せず残ったマスクが8300万枚も残っているという。

その保管費が、6億円!!!!

無菌室で、冷凍保存でもしているのだろうか

 

同じ欄には、スマートホンアプリの不具合と無駄に思える支払い疑念があるような、・・・。

 

パソコンもスマホも使えない世代が、日本の舵取りをするの早めたほうが良いと思う私。

 

 

今日買った「西川」のシーツも、肌掛けも、全て外国製だった。

資源がない日本から、知恵と工夫が無くなったら、加工貿易国から

亡国になりはしないか?

 

政治家にはこの道筋をつけられる人になってほしい。

等と、妄想する老人のつぶやきも含めアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日東京新聞-市民が守った戦災変電所

2021-10-23 16:51:59 | 政治・経済

東大和市でマンホールカードを貰ってきたが、

このマンホールカードに、

東大和市の観光キャラクター「うまべぇ」と、

市の指定文化財で、戦争の爪痕を残す「旧日立航空機株式会社変電所」が描かれている。

 

東大和市歴史博物館に置かれているマンホール蓋は、

ですが、うまべぇの後ろに描かれているのが、銃弾跡の残る変電所の建物です。

その変電所の記事が掲載されていたので、記憶のためスキャニングをしました、

何度か訪れて、内部にも入らせて頂きました。

かなり痛みが進み、危険になってきた箇所を修復されたらしい。

又近いうちに見学に出向きたい気持ちです。

 

痛ましい戦争の記録は未だ有りました。

沖縄戦の犠牲者の遺骨が眠る土を、

米軍辺野古基地埋め立てに使うことへの情報と違憲が掲載されていた。

 

こうなってくると日本は、「独立国家」ではなく、「植民地」に近いのでは?

等という意見も、さもありなんと思われるこの頃。

 

 

そして余談ですが、つい耳をいじくってしまう私。

自戒の念を込めて、アップしました。

 

 

10月23日 土曜日は、3、498歩 歩きました。

 

10月23日 午後4時47分現在 室温は、20.0℃ 湿度47%

            外気温は、16.8℃ 湿度19%

今日は、扇風機を掃除して仕舞い、エアコンのコンセントを抜きました。

掃除機をかけまくり、靴を干して、ファンヒーターとこたつを出しました。

いつ冬が来ても大丈夫!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日(土)東京新聞-平井大臣「NECへは死んでも発注しない」

2021-09-30 17:53:22 | 政治・経済

新設されたデジタル庁をめぐる接待疑惑が起きている。

 

デジタルと言いながら、やっていることは旧態然たる超アナログと思われる接待会食

しかも、新型コロナウイルスで自粛が求められている時期

 

平井さんは本当にデジタルというかネット世界の今をご存じの方なのだろうか?

少なくとも接待など受けるべきではないだろうという感じがする私。

この説明についても曖昧模糊とされているご様子、

きっちりと明快なデジタルには似合わないあやふやなアナログ説明に終止している印象だ。

特に、イエスマンではなかったNECに対しての発言は強烈だった。

「NECには死んでも発注しない!」

正当な理由が説明できない状況で、この言い方は一般社会では通用しない発言に思える。

まして政治家の、デジタル相の発言としては失格に思える。

随意契約とは、使い方を誤るとぞれこそズブズブになるので注意と確認が必要だ。

 

これからも注意して成り行きを報道して欲しい。

 

30日17時52分現在 室温は、27.5℃ 湿度61%

          外気温は、24.1℃ 湿度65%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党総裁選の脇で

2021-09-17 18:39:29 | 政治・経済

9月17日は台風の影響で一日曇り空

此処日野では午後6時過ぎから雨が降ってきた。

 

少し前からテレビや新聞では、自民党がジャックしたかのような放送や記事が目につく。

コロナ対策に総理の座を投げ売った菅首相の働きを無視して、

その自民党総裁の座を狙う4人の議員さんの報道ばかり!!!

 

気になったのでちょっと古い東京新聞記事をスキャンしました。

地方での講演での発言は、威勢がよく、

地元の有識者の間では好意を持って受け入れられた。

 

しかし、

目の前にぶら下がった「日本国首相」の前には、目隠しするしか無いのだろう。

そんな肝っ玉の小さな、男でも務まるのか日本国総理。

もっとも、

「お役人を怒鳴りつけるというのは本当ですか?」

と聞かれた時には、顔色が変わっていた。(気がするわたし。)

ツイッターでも反論者はブロックされると聞く。

 

意外に小心者で、周りの情報に右往左往されているのかも?

 

 

そんな中気になるのは、

 

国会が全く開かれていない現実

新型コロナウイルスの影響で、自粛要請を受け入れて店を潰した人が多数居られると聞く。

働いていない国会議員は給与を、その人達に回すべきではないか?!

言わせて頂ければ、

タダ飯を食うのは犯罪か、汚職かでは無いのか?

国会議員全員に言えることではないか?!?

 

暴言とは思いつつ、自粛している善良な市民・個人経営者の方と比べると、

ひどすぎる!!

 

台風を前に、

妄想をめぐらしている老人です。

 

心だけは、青春!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日東京新聞-政策活動費

2021-09-12 04:31:37 | 政治・経済

国の進化のために多くの分野に目を張り巡らせ、

意見を集約して新しいルールを創る!

のが、国会議員さんのお役目と思って(願って?!)きた。

 

しかし、菅官房長官の官房機密費の使いっぷりや、

自民党の二階幹事長のお金にまつわる情報を目にすると、

自己権力保持のために無駄遣いをしている!

とすら思えてくるこの頃。

 

9月10日東京新聞 こちら特報部の記事

 

 

ふーん、銀行に借金をしてまでも選挙に勝てれば、元は取れるという仕組みなのか・・・・。

 

 

日本の政治って、周回遅れと言うか、

政治ではない、ただの権力闘争とお金儲けの材料になっていないのか?

 

次期総理とも噂されるコロナ担当大臣、

総裁候補として立候補するために、この仕組の中へどっぷりと浸かり始める動きを感じる。

とは言え、変わりうる政党も見当たらない日本

脈々くと続いている江戸を中心とした中央集権政治、変わる日は来るのか??

 

 

そんな事より、

目先のデジタル化に注意したほうが良いのだろうか我々の日常

 

クレジットカードの取扱には、それなりの注意力とノウハウが必要そうです。

9月8日東京新聞より

 

10日は、15,330歩歩きました。

 

新型コロナウイルスの感染者、

東京都は1,273人(男性702人 女性は571人)11日午後6時00分 東京都発表

 

 日野市は、  +5人 累計 2,687人

 (10日時点の累計 東京都発表)

 

12日日曜日 4時29分現在 室温は、27.8℃ 湿度70%

         外気温は、24.2℃ 湿度70%

空はどんよりして見えるが、降っては居ない。

先ずは歩いてくるか!?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日最後の緊急事態宣言が、最後ではない!?!菅首相

2021-08-21 18:58:27 | 政治・経済

もう何度目かわからないほどの緊急事態宣言ですが、

オリンピックの時期の感染者が増え続け、東京都では5、000人超えが日常化している。

 

気になっていると、18日の東京新聞記事

「デルタ株猛威  甘く見た代償」

具体的な数値や期間など曖昧なママズルズルと続く緊急事態宣言。

 

しかし、全国知事会などでは厳しい意見と新たな提案が出ている。

要は、

選挙のことばかり意識せず、新型コロナウイルス対策にしっかり向き合って下さい。

と言う具申では?!

二階さんと公明党の食事会など、指しているのかも?

 

菅首相は次の総裁をなんとしても狙いたいとの意向らしいが、

課題は地元の横浜市長選、

ご自身の推薦者が危ういため、気もそぞろ!?!?

悩ましい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(土)東京新聞-新型コロナ対策ワクチンで効果に差! 発熱

2021-08-17 03:52:09 | 政治・経済

8月14日東京新聞 1面

新型コロナのワクチン接種後の効果に、人により効果に差があるというニュース

14日朝刊 1面

 

 

そして、集団摂取で使われることが多い「モデルナ製ワクチン」

接種後に、38℃以上の発熱が出る人が6割以上!!

いやーっ、私は打ちたくないな!!!

 

又今日はテレビで何度も聞いた言葉、ブレークスルー

つまり二回のワクチン接種後にコロナ感染をしたという事例

 

我が家では、2回打った後も今まで通りの自粛生活を続けている。

やはり、自粛のし過ぎではなかった!!

17日の朝刊では、

「緊急事態宣言が9月12日まで延期!」

と大きな文字で報道!

 

16日は、10,756歩、歩きました。

 

新型コロナウイルスの感染者、

東京都は2,962人(男性1,581人 女性は1,381人) 16日午後7時15分 東京都発表

 

 日野市は、  +26人 累計 1,958人

 立川市は、  +42人 累計 2,354人

小金井市は、+35人 累計 1,660人

八王子市は、+148人 累計 6,525人

 (15日計 東京都発表)

 

3時51分現在 室温は、24.6℃ 湿度75%

       外気温は、21.6℃ 湿度78%

今日は、8時頃までは曇り空 との予報なので、一歩きしてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日東京新聞-安倍首相主催の「桜を見る会」国会答弁資料提出が半年遅れ!?!

2021-08-05 17:59:52 | 政治・経済

今の時期にこんな事があるのかと目を疑うような記事が掲載されていた。

多忙を理由に答弁資料 半年提出せず

 

なんだか出来レースのようにも思えるが、

日本のリーダーたちが議論される国会でこのようなペースで議事が進行していることに驚いた。

 

 

併せて、8月5日東京新聞夕刊

 

職員が、議事録の書き換えを理由に自殺をされた痛ましい事件。

卑しくも時の総理が関連していると訴訟をされたのだから、

素人にも分かりやすい対応を取って頂きたいものです。

 

この事件、

しっかりと解明されるまで成り行きを見届けたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日東京新聞-新型コロナウイルス対策に、エアゾル感染予防が必要!!

2021-07-25 16:17:54 | 政治・経済

新型コロナウイルスの感染状況がある程度わかってきた現在でも、

経験を生かした対策が取られていない、との指摘だ。

 

 

手の消毒に然程効果がないという意見も衝撃だ!

(スーパーに入る時と、出るときにもプシューッ としている人を見かけるが、効果は疑問なのか!?)

無闇に恐れるのではなく、

経験に基づく正しい情報を知識として、対応するべきだろう

 

マスクの付け方には特に注意しましょう!!

私は、高齢者なので既に2回目ののワクチン接種を受けて居ます。

が、

接種前と同様に注意しています。

 

参考になれば

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(土)「日野市 防災・減災フォーラム」に参加

2021-07-23 03:42:03 | 政治・経済

日野市の社会福祉協議会のズーム講座を受講した。

その流れもあり、

日野市 防災・減災フォーラムのオンライン会議に誘いを頂いた。

19日と20日の予定だが、20日は先約があり、19日に会場参加を申し込んだ。

 

と言うのは、

日野市から届いた防災マップに我が家はやや危険地域(浸水)に入っている。

昨年台風の接近に伴い、避難指示がラインや防災放送で届いた。

早速避難を決めて、

車の置き場所はないだろうからと安全地域の知り合い宅に置かせてもらい、

我々は指示のある「◯◯小学校」へ向かった。

しかし、

到着すると「もう一杯で入れません!」

 

私は、

ショックも感じたが、むしろ「書類を作れば終わり!」

と言う市の姿勢に不満を抱いてきた。

 

19日の東京新聞 朝刊記事も気になった。

 

このソフトの推奨をしたいと早速スキャニング、メールで送っての参加。

「既に採油を決定し、進行中です!」みたいな返信を期待して!!

 

 

梅雨が開けた途端、鋭い日差し!! 腕が少しかゆい!!

この辺りあまり来たことがない私、

田んぼの学校に使われるカカシだろうとパチリ

紅葉がとてもきれいなイチョウが有名なこの場所

しかし会場は隣の建物だった、・・・・・。

 

ちょっと早かったけど会場へ到着

そして、

この会議は開始して既に10年にもなる「防災プロジェクト」のフォーラムと知った。

プロジェクト委員には、

大学 法学部教授 日野市防災安全課職員 日野市民生委員 日野市立小学校校長会 などなど、ハイレベルな方々ばかり。

活動履歴には、今までの成果がズラリ・・・・・・・。

更に、家庭に配布された「洪水ハザードマップ」も成果らしい。

 

でも、

偉い方たちが集まって、10年も討議を繰り返してこられたのに、指示通り動いた市民の避難場所がなかったという現実を精査してほしい!

と言う些細な意見は、

当日のフォーラム主催者の

「市から要望の有った内容について討論をして、我々の意見として答申するのが我々の仕事です。」

そして、

「意見や提案をするプロジェクトではありませんので、・・・・。」

とも・・・・・・

 

私の印象は、

「机上の空論を10年続けるより、1度の体験を活かす政策を希望する!!」

そして、

「上司の指示だけ処理するより、市民や被災者の声を精査して、上司に具申する中間管理職であってほしかった。」

又、

「上ばかり見ているヒラメより、前後左右を把握して、市民のために動く職員さんで有って欲しかった。」

 

と、この議論を後10年続けて、もしものときの被災者が激減するのだろうか??

と感じながら、会場を出た。

 

隣の会場では、

高齢者向けと思われる「スマホ教室-基本操作」が開催中だった。

中を覗いて見ると、「電子マネーの使い方」の説明中!!

 

こちらに出たほうが面白かったかも?!?!

そんな話をしていると、Tさんが、

資料どうぞ!!

プリントアウトして、資料を頂いた!!

一寸勉強をしてみよう!!

 

 

防災については、当面自分の判断で、動くしか無さそうだ。

幸い我が家は太陽光の発電があり、冷蔵庫やPCは発電時には稼働する。

懐中電灯やヘッドライトも常備、フル充電を意識している。

飲料水は、一週間分は確保しているけど、大丈夫かな?

後は正確な情報を知るために、ドローンを備えて、

蓄電池が必要か?

市の対応が完備されるまでは、・・・・。

 

迷走している私です。

 

⇩バナーをクリックして戴けると、10P加算されます。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
   にほんブログ村   

何時も ご協力有り難うございます!!

 

22日は、7,279歩歩いた。

 

新型コロナウイルスの感染者、

東京都は1,979人(男性1,128人 女性は851人)22日午後7時15分東京都発表

日野市は、+9人 累計1,302人 (21日発表)

立川市は、+7人 累計1,555人

小金井市は、+10人 累計1,116人

 

3時40分現在 室温は、28.7℃ 湿度67%

外気温は、25.2℃ 湿度64%

今日は、まん丸日の出が見られるか?!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック2020は、「復興五輪!」か?「安全 安心」だろうか??

2021-07-11 07:04:19 | 政治・経済

新聞やテレビの報道を見る限り、東京オリンピック2020は、

バッハ会長率いるIOCや巨大スポンサーのアメリカ放送業界の意向に従い、

兎にも角にも、「開催! 開催!!」

と右往左往している日本側!!言う印象がする私。

 

7月9日東京新聞朝刊 2面記事

「ワクチンを打って安全安心のオリンピック開催」との賜って居られたが、

ここへ来てワクチン不足が叫ばれている。

ある国に無償提供もしているというのも矛盾を感じる私。

国民より、外国国民を優先する政府なんてあるのだろうか???

 

こうなれば開催!!

こんな状況では開催しない!!

と言う前提条件を提示されない菅首相

民主主義と主張する一国を率いるリーダーとしてこれで良いのだろうか。

 

21面のこちら特報部では、

 

4回目の緊急事態宣言が間近だと言うのに、・・・・・。

 

 

民主党の議員さんの取材に依ると、

「穴だらけのバブル方式」

と判断された現実。

 

日々増え続ける新型コロナウイルスの感染者数!!!

 

そろそろ

「オリンピック中止!」

を発信される時期では?

と 想う 私

 

 

10日は、14,908歩と、蒸し暑い中がんばりました。

 

新型コロナウイルスの感染者、

東京都は950人(男性582人 女性は368人)10日午後6時半公表

日野市は、+2名 累計1,242人。(9日発表)

 

7時01分現在 室温は、29.3℃ 湿度68%

外気温は、25.0℃ 湿度70%

久しぶリの青空ですが、天気予報は大外れ!

この頃の天気予報って、どうしてこんなに外れるんだろう??

コンピューター予測 換えてみたら??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月23日東京新聞-赤木ファイル、初日に改ざん!?!

2021-07-01 13:43:27 | 政治・経済

ちょっと古い記事ですが、安倍総理が

「私や家内が関わっていたらですね、私は国会議員も辞めますよ!!」

と仰ったことに端を発し、財務省は大騒ぎになったという国会での騒動。

 

元NHKのアナウンサーさんの尽力もあり、大きね進展が見られたようだ。

 

東京新聞一面

麻生財務相の応対は、旧来通りで頂けないが、改ざんの事実が表に出てきたことは大きな進歩だ。

更に内部告発などあれば、大きく前進できそうだ。

 

記事は2面に続く

 

400箇所を黒塗りで出したということは、

それぞれに応答問答集が完成、筋書きも出来たということだろう。

ここからの一歩二歩は苦しいだろうが、大きな壁でもありましょう。

 

あと一歩ですね、赤木さん!

勝田の方らしい、・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日(月)東京新聞-福島第一原発-保管設備が劣化!?

2021-06-29 18:56:06 | 政治・経済

この頃も、東京新聞の切り込みには魅力を感じている私。

「ジャーナリストが仕事をすればこうなるはず!!」

とも想う。

 

28日朝刊の2面記事

これから始めようとしている東京オリンピックは、

復活した日本!! を見てもらうためのはずだった。

しかし記事を見る限り、問題は何ら解決して無さそう。

 

こんな政治家とそれを取り巻くお役人、

日本のエリートって、世界からどう見られているのか、庶民からどう見られているのか、

判らないのだろうか!?!

 

こんな無様な現状では、

「原子力発電は、即刻中止し、廃棄!!!」

と、素人は想う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日(火)東京新聞記事-ワクチン接種、申し込んだが消えた!?!

2021-05-31 17:26:26 | 政治・経済

一寸古い記事ですが、今の日本の力量が垣間見える出来事だと思い記録しておきたい。

 

25日東京新聞の記事

1年間以上に渡り、緊急事態宣言を発しながら、

ようやくワクチン接種が出来るようになり、その申込システムにエラーが続出しているという。

 

 

結びに、

「日本の情報システム開発力が弱くなっている。」

とあるが、

政府の対応なども含めて、

「日本が弱くなっている!」

ので無ければ良いが?!

 

もっとも、民間企業にリモートを要求しながら、議員さんたちはリモートをしない!!(出来ない??)

いつまでもお役人が徹夜などで作り上げたA4プリントの棒読み

 

デジタル庁を創る前に、自分たちが紙離れをして、タブレットで仕事をしてくれ!!

そうそう、政治家の年齢制限が叫ばれたことも有ったが、今は???

 

デジタル庁を創る前に、やるべきことは山積だ!!

と、高齢者は想う。

憂う

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする