絹の道をたどるウォーキング下見、
横浜線片倉駅傍を流れる兵衛川の釜貫橋を渡り、釜貫白山神社前の坂道を上り始めた。
なだらかな斜面に立つ家々は、ゆったりとした設えで、和めそう。
途中左手には急階段もあり、
更なる斜面が想像される。
多少のなだらかなカーブの後、広い通りに出た。
右手前は八王子片倉台郵便局、右向こうには片倉台小学校が望める。
私が、みなみ野や城山へ行くときよく走る道だ。
ここを直進して、
市立片倉台小学校正門前を通過
16号の八王子バイパスの音が聞こえた。
ここでバイバスを越えて、
側道を大塚山公園方向へ歩こう!
一寸太い通りは白山通りか?
歩道を渡り、進むと
直進は行き止まり!! 左の階段を登れということか!?!
数えながら登ると、19段が7回、最上部が18段有ったので合計151段。
手すりがあるとは言え、行き先を逆にしても上るか、降りる必要がある難所だ!
しかし、上り切ると、
こんな絶景が拡がる!
そして、ここからが残された絹の道の始まりのようです。
処が、
急にブンブン飛び回る虫が登場、
下から見えた鉄塔をカチャリ!
しかしカメラのファインダーからも黒い小さな飛翔体が分かります。
子供のように両手を顔の左右で振り回しながら歩きます。
すると、
石柱や案内板が立ち並ぶ所へ到着
案内板
一寸大きいのですがご容赦
その部分地図
そして案内文の部分
案内碑
右側に立つ石碑
この上が、有名な道了堂跡らしいのですが、兎にも角にも蚊🦟の群れが、目障りで、怖い!!
カミさんは日当たりの良さそうな場所で待機、
私一人が石段を登る!!
意外に広い平坦な場所に出た!?!
左の手前
詳細はこれから調べます。
その奥、
更に奥、
向う正面
ものすごく広い、平坦な場所にビックリ!!
ここで繰り広げられた様々な出来事と悲惨な結末、
更には、心霊スポットとしても有名になってしまったこと、等など、
高邁な絹の道の道すがらには相応しく無さそうと思いつつ、気を引かれた。
向かって右側には石像
これが、どなたを祀るものなのか、???
我慢に我慢を続けて取り続けた写真もここで我慢の限界!!
最大限の早足で退散!!!!!
絹の道を、辿ります。
ここは道祖神の有るところまでが市の史跡、
自然道を下ります。
とても気持ちよく歩けます!
案内板でも有ると更に落ち着きそうですが、・・・・。
これで十分です!
やや急な下り道に変わり、
景色は一変
先程までの感激は薄らぐ、・・・・。
絹の道と言うからには、もう少し自然を残してほしいな・・・・。
車道に到着
ここが絹の道の入り口らしい。
階段を登り石碑を見る。
左の2つ
右側の石碑
一番右側の記念碑?
読み取ることが出来ず、・・・・。
本番までに読んで、意味を調べなければ・・・・。
次回は、04 絹の道資料館へと続きます。
8月8日 月曜日は、9,224歩きました。
8月9日 火曜日 10時56分 室内の気温は、28.3℃ 湿度は 59% (エアコン作動中)
外気温は、35.2℃ 湿度が51%
とても暑そうですが、コーヒー豆を買いに出かけます!!