数日間 ダイヤモンド富士が撮れず、ウォーキングも出かける気になれず、・・・・。
必要な食料品の買い出しのついでに、用水路をチラ見
最高気温が、8℃程にしか上がらないとアナウンサーが言っていた。
日野の現存する用水路沿いを小学生が登校中
水路沿いを、後に続いた
日野市では、緑の清流課とか言う組織が保全管理も担当しているのだろうか。
折れた枝は放置、傷んだ杭などもそのまま
これが日常!!と思い育つ児童に与える影響は、褒められたものではないような・・・・。
水路を2つも流し、その間を遊歩道にするというアイディアは良かったのだろう。
維持管理という、当然考慮する事柄まで思慮が至らなかったのかも??
水が流れば、土は削られ、崩れていくことは自明の理
「継続は力なり!」と言う名言があるが、折角作った用水路
維持と保全には更に注意してほしいと感じた。
コンクリートに、自然木を差して、薄い板を貼っただけのガード、
子供が歩いてきて、ささくれだった板で怪我をしないのだろうか?
もしもたれ掛かって、落ちたりしないのだろうか?
基本から考え直す必要がありそうな仕掛けに感じた。
団地内の植え込み
通路脇の植え込み
霧雨が降り続き、寒く感じる月曜日 朝
バッサリ切られた南天、切られ方が痛々しい
折角生きている草花、もう少し気を配り、共存して住みたい、・・・・。
でも、
私は何をすれば・・・・・
1月16日 月曜日は、6,121歩 歩きました。
1月17日 火曜日 5時37分
室内温度は、16.4℃ 50%
外気温は -1.9℃ 90%
三日月が黒い空に輝いている、寒い朝