ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

これぞ!”レア・チョコ”

2010-02-21 22:02:02 | ひでんかの「日々の徒然」

    このマークにピントきたら・・・
10022101_2 同窓会幹事でご一緒のK君から、学園祭で上映したという、某クラスの映画(?)をダビングしたDVDが送られてきました。
(先日の幹事会の際に、幹事の一人が
「こんなの、当日会場で流してみたら?」
と持参した、発掘ビデオをDVDに焼き直してくれたモノです)

昨日、発送の連絡メールを頂いた際に
「先日本社(?)の売店で見つけたマーク入りチョコも同封しました。」
と書かれていました。
そして今日、届いた荷物を開けると、確かにDVDの他に、よく見る「メリーチョコレート」の包みが。
包装に何か違いがあるのではと、グルっと回して確認してみましたけれど、どこからどう見ても「メリーチョコレート」です!
あのメールは間違いだったのかと、包みをほどいてハコを開けてみたら
10022102_2
なんでしょう?このマーク?!?
(実は、見る人が見れば一目瞭然!!のシロモノです)
いつだか、日本では買うことが出来ない「レア・チョコ」を頂きましたけれど、ある意味、これも「レア・チョコ」です。

ところで、肝心のDVDですが、
画像・音質の悪さはさておいたとして、あの内容、今、世間に公表しても良いのでしょうか...。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする