ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

やっぱりオートマ車は運転不可

2011-07-22 22:03:00 | ひでんかの「日々の徒然」

ワゴちゃんが「日帰りドック」(1年点検)に行きました。
代車は当然「オートマ車」(しかも新型!)
今回は、少し前に、実家の車やお友達の車(どちらもオートマ)を運転したので、ギアの入れ方は覚えていました。
ただ、エンジンのかけ方が???
前に運転したオートマ車も、エンジンを掛けるのにキーを差し込む必要はありませんが、鍵を回すようにスイッチを回して、エンジンをかけるタイプでした。
ところが、今日の車は
「このボタンを押してください
式です。
ボタンを押してスタートはよいけれど、エンジンを止める時は???
「もう一度ボタンを押してください」

   ふーーーん

家までたどり着き、車を停めてドアを閉めようとしたら、ロックできません!!
半ドアかと、ドアを閉め直してもダメ。

   うーーーん

と、よくよく考えてみたら、車を停めてギアをPに入れてサイドブレーキは掛けたのですが、エンジンを止めていませんでした~~~?!?
(ドアがロックできなくて当然!!)

やっぱり、私は、オートマ車は運転できません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする