ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

バレンタイン、美味しくいただきました

2012-02-14 21:43:08 | ひでんかの「日々の徒然」

本日のアレンジメント講習の課題が「バレンタイン・アレンジメント」だったにもかかわらず、今日が「バレンタイン・デー」だということをすっかり忘れていたワタシ。
駅構内の、いつもの開店時間前からお店を開けていたケーキ屋さんの前を通ったときに「なんで今日はこんな時間からやっているの???」と素直に疑問を持ったということは、当然、チョコを買う予定もありません。

会社で「義理チョコ廃止条例」(?!)が施行されたでんかは、当然何も貰っては来ず、彼方で寮生活のしんのうクンもおそらく御同様。
と、いうことは我が家でチョコを貰ったのはワタシだけ・・・?!?
12121400
左は、いつも行列している(?)
GATEAU FESTA HARADA の GOUTER de ROI Premium
真ん中のポチポチは、ゴマでは無く、ナント!金箔

こちらのお店のラスク。
実は「並んで買うほどのお味?」
と思っている私ですが、チョコがかかると...美味しい...かも!?

そして、右は
PIERRE MARCOLINI
(しかも本場ベルギー直送!)
こちらも、モチロン美味!!

それぞれのカロリーに、今日のところは目をつぶり、ただただ美味しさを堪能しました。

ところで、
「チョコ贈る」という「ワクワク・ドキドキ」の体験では無く、
単純に「美味しいチョコ!!」に感動するワタシって...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする