携帯電話のバッテリーの保ちが落ちたかな?と感じてきたので、先週、ウン年ぶりに携帯電話屋さんへ行きました。
(携帯屋さんへ行くのは、
買ったとき、電池パック交換×2回、しか行かないので、今回は4回目)
案内の方が、パっと見で機種がわからなかった骨董品(?)ゆえ、案の定、電池パックは生産終了。
こちらのお店にも近隣にも、在庫は無いそうです。
「ですので、全く使えなくなったところで、お買い換えいただくしか.....」
いつかこんな日が来るとは思っていたものの、現実に訪れると、結構ショックです。
こうなったら、現存する最後の1台になるまで(?!)使い続けます