ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

事務要介護

2017-02-23 22:03:50 | ひでんかの「日々の徒然」

今日は神田の会社デス。
行くと、社長さんがお怒りでした。
「S社からの請求書が、まだ届いている!」

ざっくり経緯を説明しますと、
昨年の夏前、S社の営業にダマされて(?社長談)、電話の契約をS社に切り替えました。
その直後に事務所の移転が決まり、今の事務所ではNTT回線しか使えなかったので、解約金支払いは承知で、移転直後(10月)解約しました。
それがいまだに請求書が来ていると、だいぶ前からお怒りだったのですけれど、なかなかコールセンターに連絡できませんでした。

今日、やっと電話すると...。
例によって、コールセンターには、なかなか通じず、ここでまずオカンムリ。
繋がったところで
「解約したのに、請求書が来るのはなぜだ!!」
と、かなり強い口調で訴えています。
それが、ひとつずつ確認をしていくと、だんだん口調が変わってきました。
20分ほどの通話で、最後は、
「ありがとうございました。では、よろしくお願いします」

なんでも、解約したはずの電話番号は、事務所移転の案内メッセージを流すために残しておいたそうです。
(「誰が?」「社長さんしかいないでしょ!!」)

「あ~疲れた」
と言いつつ
「もうダメだなぁ。こういうことはオレにやらせちゃいかん」
(って他にどなたが?!?)

コソっと社員の方が耳打ちしました。
「ひでんかさんがやった方がいいですょ」

うーーーん、やっぱり
「要事務介護2」???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする