ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

恒例行事?!?

2018-05-02 23:39:56 | ひでんかの「日々の徒然」

我が家の「GW恒例行事」(?)、潮干狩りに行ってきました。

「恒例」と言っても、かなりキビシイ条件設定があります。

1.潮目が「潮干狩り」に適している。
(東京湾内だからといって、潮目が良くないと、潮干狩り場はオーブンしません)

2.お仕事に支障が無い。
(昨晩までにクライアントからの返事が届いて居ないので、今日は「お仕事無し!!」)

3.お天気は「曇り」
(暑いし、日焼けするし、は×です!)

4.できれば平日。
(道路事情と、会場の混雑を考えると、やっぱり)

と、いうことで、今年はパーフェクト!!です。


開場時間(10時)と同時に着いて、お昼過ぎまで。
今年はハマグリは採らずに、「大アサリ」狙いで、、ひたすら掘って狩ってきました。
(その願いが届いたのか?ハマグリさんには、1匹もお目にかかりませんでした)

かなりの大物も取れて、成果はまずまず。
が、帰りの車で、
腕が...ふくらはぎが...

痛い!!.....かも?

明日がコワイです。

この写真だと、大アサリなのかはよくわかりませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする