今日は実家の母の通院付き添いでした。
月1回の注射を打ちながら、看護師さんが
「いつも出ている飲むお薬が入ってこないので、今日は注射だけで終わりです」
と。
なんでも「ビタミンD製剤」というのが品薄になっているのだとか。
先月、薬剤師さんから
「このお薬が今とても不足していて、来月は無いかもしれません」
と言われていたのですけれど、本当に無くなってしまうとは!?!
診察の際に先生に
「飲まなくても大丈夫なんですか?」
と聞く母に
「大丈夫じゃ無いけど、どこにも無いんだからしょうが無いょ」
とのお答え。
看護師さんは
「とりあえず、注射は打ったから。来月からは、また供給されるらしいですよ」
と。
帰ってから調べてみたら、原材料の製造メーカーが業務停止命令を受けたのだとか。
「そんなニュース聞いたような...」
と思いつつ、身近なところに関わってくるとは思いませんでした。
世の中、ワクチン不足が問題になっていますけれど、足りないのはワクチンだけでは無いようです。