昨日、実家の母の病院付き添いのついでに、実家のマンションの管理室を訪ねました。
私の持っている実家の鍵の、キーホルダーに付ける部分が折れてしまい、「交換出来ないか」ということを聞くためです。
管理人さんに状況を話して質問すると、
「こちらにお問い合わせください」
と、1枚の用紙を渡されました。
そこには、こちらのマンションの合鍵作成etcに関しての金額と、問い合わせ先が書かれていました。
それによると、私のキーの部品交換には、作業の手数料含めて5,000円かかると。
ふと、思い立って、ネットで鍵の構造(?)やパーツがあるのかを調べてみると、
破損した部分は「キーのカバー」であることが判明しました。
そして、ネットショップで探してみると、その部分のパーツは400円くらいで購入できるようです。
と、なれば、
「自分でやる」
でしょ
早速、発注しました。
届いたら「精密ネジまわし」使って、自分で交換します。
goo blog お知らせ
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 238 | PV | ![]() |
訪問者 | 187 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 794,335 | PV | |
訪問者 | 295,827 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 6,399 | 位 | ![]() |
週別 | 11,551 | 位 | ![]() |
バックナンバー
カテゴリー
- 日記(5)
- ひでんかの「日々の徒然」(6806)
- ひでんかの「道の駅めぐり」(64)
- ひでんかの「ちょっとした事件」(43)
- ひでんかの「おでかけ日記」(211)
- ひでんかの「パクパク日記」(61)
- ひでんかの「花あつめ」(238)
- ひでんかの「クラス会」(6)
- インポート(0)
- ひでんかの「お気に入り」(1)
- ひでんかの「かんさつ日記」(111)
- 旅行(0)
- グルメ(0)