ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

(今日の)主治医の名言(?!)

2022-05-16 20:28:42 | ひでんかの「日々の徒然」

今日は実家の母の眼科へ行きました。
次回、白内障手術の事前検査の予定が決まっていますので、今日は診察のみ。
診察室で、眼圧を測定して
「なかなかいいねぇ。白内障手術すると、眼圧が上がっちゃったりすることもあるんだけど、今日はバッチリょ」
と先生。
「7月が事前の検査だね。その時までに目薬は何本欲しい?」
と聞かれ
「〇〇〇〇を2本お願いします」
と答えた母。
「いいねぇ~~、
カタカナが覚えていられる間は大丈夫ょ」
と、私を見て先生が仰いました。

なるほど!
確かに、カタカナの名前がなかなか出で来ないことがある身としては実感!!

ちなみに、
「もう1つの目薬の名前も聞いい欲しかった!」
と思うワタシでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする