ひでんかの”雅でない”日々

庶民の"ひでんか"の日々はちっとも雅じゃないけれど、いろんな人達と楽しい毎日を過ごしています

これも同窓会

2024-07-27 17:01:26 | ひでんかの「日々の徒然」

昔々の会社員時代の同窓会がありました。
オリンピック開催の年に合わせて開かれていますが、前回はコロナ禍で中止。
今回は8年ぶりの会となりました。
今はもう存在しない会社ですので、
「出生率ゼロだから、ものすごい高齢化だなぁ...」by参加者のお一人
年代的には、私が真ん中あたり(?少し上かな?)になるので、
上の先輩方からは「ちゃん付け」
後輩からは「さん」
で呼ばれたのですけれど、おかげで、あっという間に当時に戻ることができました。
「○○さんは?」
「コロナかも?で急遽欠席」
「△△さんは帯状疱疹だって」
お顔を見ることができず、どうしているか心配になった方もいらっしゃいましたが、
昔話(!?)に花が咲いて、楽しいひとときはあっという間に過ぎてしまいました。
「また4年後!皆さん、それまでお元気で!!」

こういう会のあるある。
おしゃべりに夢中で、お料理はほとんど...。
おうちに帰ってカップラーメンでも食べよっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする