昼間管理職のつぶやき

【英さん。の写真俳句プラスアルファの世界☆☆☆もっと・・・俳句オリティー】

ネタは探さない。ネタはそこにある。

出てきたがどうして使う1グロス

2009-12-07 05:56:38 | 万能川柳
〈毎日新聞・万能川柳〉
今は亡き父親が仕事で使っていた鉛筆。
ひょっとしたらレア物かもしれない。
今の子供は鉛筆の削り方を知らない?
「鉛筆削り」と言うと、ナイフを思い浮かべるのが団塊の世代か。
その昔は「肥後の守」で削るのが一般的だった。
「肥後の守」は、みんな持ち歩いていた万能ナイフ。
ナイフを持っていても、今のような陰湿な不良はいなかった。
ところで、この入選句で、あなたは「鉛筆」と「衛生用品」のどちらを思い浮かべたか。
句意はもちろん「衛生用品」だ。
その昔、グロス単位で売り付ける押売り(訪問販売)が横行したことがあった。
それにしても「グロス」の言葉に何となく「エロス」を感じるのは私だけだろうか。

ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする