〈♪東京へはもう何度も行きましたね♪〉
我が職場では、出張や旅行に行くとお土産を買って来る風潮がある。
【シリーズの2】
昨日言ったように、まずは「安・軽・多」がキーワードだ。
さらに炎クリさんから「小」もいかがかとの提言をいただいた。
なるほど、それは「軽・多」にも通じる。
ありがとうございました。
ところでこれは、先日の同僚のお土産だ。
一見北海道かと思ったが、何かが違う?
よく見れば・・・爆笑ものだった。
ナイスセンス!
味もなかなかであった。
来年の大阪土産は悩まないで済みそうだ。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真
我が職場では、出張や旅行に行くとお土産を買って来る風潮がある。
【シリーズの2】
昨日言ったように、まずは「安・軽・多」がキーワードだ。
さらに炎クリさんから「小」もいかがかとの提言をいただいた。
なるほど、それは「軽・多」にも通じる。
ありがとうございました。
ところでこれは、先日の同僚のお土産だ。
一見北海道かと思ったが、何かが違う?
よく見れば・・・爆笑ものだった。
ナイスセンス!
味もなかなかであった。
来年の大阪土産は悩まないで済みそうだ。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真