![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d0/3e6a2a4dd9fd3cd76270981558f65ede.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9f/62e843c745458c4c50cf44b610828dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/99/7331537e7d7348fc0b9a6231649acf6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/aeabeab6496cd44fe9dc72d8779cf035.jpg)
〈グルメ〉
同じ店を何度も紹介するのは珍しい英さん。である。
しかし、仙台大観音近くにある「らー神心温(らーしんここあ)」は、その珍しい店の1つだ。
らー麺の神。
ナイスネーミング。
そして、見た目ゴツいが、中身優しそうな店主。
探求心がやまない。
5・6月は「鳥中華」に挑戦していた。
山形をイメージしたとのこと。
タウン誌に500円のクーポンも入れていた。
確かに山形県天童の「鳥中華」に近い。
やや太麺の縮れ麺であるところが店主の個性か。
スープによく絡む。
そして、鳥中華の特色であるあげ玉。
鶏肉とのナイスハーモニー。
今月は「冷たい鳥中華」山形で言う「つっだい肉そば」に挑戦するとのこと。
ナイスチャレンジ!
赤いTシャツは以前にも出したが、気に入っているので再度アップ。
撮影快諾。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ](http://poem.blogmura.com/p_haiku/img/p_haiku88_31.gif)
にほんブログ村 携帯写真