



〈グルメ〉
秋田県、湯沢市の稲庭地区。
山深い、そして雪深い場所にある。
ここの名産「稲庭うどん」を食べに行った。
細い乾麺で、独特の食感と香り。
こういう時代だから、どこでも手に入るようなものだが、やはり現地で食べると違う。
何軒かのメーカーがあり、そこで食べたり見学したりできる。
ここは中でも有名どころの「佐藤養助本店」だ。
いろいろなバージョンがあるが、今回は温かい「梅かつお」にした。
delicious!
多くは語るまい。
画像から想像していただきたい。
帰りに、クズ(切れ端)をご自由にお持ちくださいというのも嬉しい。
切れ端といえども味はバッチリだ。
是非一度経験されたい、とだけ言っておこう。
うどんをすすれば、その先は雪。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真