

〈アウターゾーン〉
難しい世界である。
今日は、あえて楽天の日本シリーズ制覇を語らないでおこう。
嬉しいのではあるが。
ブログの運営は、あくまでも自分が楽しむため。
自分のペースで楽しめばいい。
大論文もよし。
大量の画像もよし。
チビチビと一言だけもよし。
毎日更新もよし。
1日置きもよし。
規則正しいペースが理想。
しかし、それにこだわっても息切れする。
要はマイペース。
コメントを、いただけるのは嬉しい。
訪問してお返しするのも楽しい。
でも、それがお互いに負担になってはいけない。
自分が楽しむためのブログなのだから。
だから「お返しがない」などと直接言ってはいけない。
無理してお返しをする必要はない。
がっかりしてもいけない。
相手にも、いろいろな事情があるのだから。
それがブログ。
それもブログ。
メールも同じだ。
何で返信がない?
などと思ってはいけない。
それなりに事情があるのだから。
あまり深く考える必要はない。
というよりも、あまり深く考えてはいけないのだ。
それが、人間の付き合い。
昨日は、クリムゾンレッドが雨の仙台に舞った。
震災の翌日の冷たい雨と雪を思い出した。
画像は会社の窓辺。
傘が何かを語っている。
今日も雨。
しかし、雨は何かを生み出す。
ご賛同が得られたら、下のバナアを押してください。


にほんブログ村 携帯写真